ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
まいど、ATSUSHIです
公開3日で興収9.9億突破
実写でこれはなかなか凄いですよ
特撮縛りだと
圧倒的no.1じゃないですか🤔
やはり庵野秀明さんですかねー
内容はなかなか面白いんですが
特撮マニアではない僕には
終始独特の強烈なアオリ&接写の画面が
結構辛かったですね😹💦
ウルトラマンって昔からあんな感じなのかなー
昔のゴジラ見てそんなこと
感じたことなかったけど🤔🤔🤔
とにかくこの映画は
ウルトラマンが怪獣をやっつけるだけの物語
ではなく
なぜウルトラマンが地球のために戦うのか
その始まりの物語なんですよ
なので
知らない人でもそれなりに楽しめるのでは
と思います〜
(5月中旬にこれ書いてるので
記事がアップされる頃には
上映してなかったらゴメユナサイ😹笑)
◆本日のテーマ
フィロデンドロンセロームです
👇根上りフィロデンドロンセロームをもらった話
◆値上がりセロームにようやく
動きがありました‼️
20220519撮影(以下同)
暗いとこで撮ってしまって
なんか見窄らしいですが😹笑
根っこが、、、
地面を目指してる😆‼️‼️‼️
凄いなー
さすが根っこ🐈🐾
こうしてみると
昔地中にいた奴なのか
めちゃくちゃ道に迷ってる奴もいるんですよね😹笑
まぁ人間十人十色
根っこも十根十色
ですかねー😽🪴
はてさて、そんなセローム
根っこだけじゃない‼️
我が家に来て初めての
新葉‼️
いつのまに…💦
ドリル見てなかったのに
いつの間にか展開してる…
少し小さいけど
ちゃんとキザついてます😆🪴
なかなか新葉でないなーと思ってたので
嬉しいですね〜😏✨
セロームはわりと
成長が遅いのかな🤔🤔🤔
ちなみに
セロームは新葉とともに
次のドリルを用意してるタイプの
フィロデンドロンなんですねー
うむうむ☘️☘️☘️
このセロームには
葉っぱというより根っこが増えて欲しいなーと
思ってますが
どーなりますやら😆🪴💕
わりと普及種ではありますが
育て方によって
楽しみのある種だなと思いますよ‼️‼️
👇👇👇
値上がりも売ってます‼️‼️
👇👇👇
◆おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
1月6日〜10日サンシャイン蘭展
3月11日〜3月14日JOJ蘭展@立川
3月24日〜3月30日世界蘭展@プリズムホール
4月8日〜4月10日花宇宙
5月19日〜5月22日蘭友会サンシャイン
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします
instagram: @atsushi_with_plants
励みになるので
ポチッとお願いしマウス