ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
まいど、ATSUSHIです
人から勧められてようやく見ました
原作は山崎豊子さんの
三部作です
国民航空という名前ですが
JALの実際にあった事件などを元に
そこで真っ当に生きようとする社員やその家族
事故関係者を描いたドラマです📸
今更ですが
「沈まぬ太陽」が戦後に描かれたもので
半沢直樹はその平成版だったんですね。
ほぼほぼ構造が同じでした👀🤔
「沈まぬ太陽」第一部では戦後の労組が
描かれていて
第二部では85年の飛行機墜落の大事故を
第三部は会社との戦い
を描かれています
日本の労働組合は特殊な歴史を経てしまって
悲しいかな
本来の意義を剥奪され
読んで字の如く換骨奪胎されたように
感じています…
その一端が
垣間見られるところも
その時代を生きていない僕からすると
無力感というか
何か悲しい気持ちになります。
他方で
組織における「正しさ」とはなんなのか
「沈まぬ太陽」でも「半沢直樹」でも
ある種の善悪二元論的な
構図になっていますが
果たしてどうなのか
勿論正当な権利を求めるとか
ある程度の正義はあると思うのですが
その「ある程度」を過ぎた先
果たしてそこに「正解」はあるのか
と思うんですね。。。
◆本日のテーマ
筑波山に行ってきました
知らなかったんですが
西の富士、東の筑波
という言葉があるそうですね👀
言い過ぎでは⁉️
と思いますが😹笑
とはいえ
筑波山は
朝から夕方にかけてその表情を変えることで
紫峰
と呼ばれるそうです
僕は朝登ったので
紫の筑波山は見られてないのですが😇
◆久々の登山⛰
以前登ったのは去年の夏だったか…
ランニングも再開してない中
なるべく簡単な山を
と思い筑波山を選んだのですが
大変でした😹💦笑
筑波山は標高が
男体山871m
女体山877m
とさほど高い山では無いのですが
男体山ルートも女体山ルートも
結構急なんですよ…
20220504撮影(以下同)
入口
6:30くらいかな朝早めに出てきましたが
人はそこそこいました🐾
つくば駅からは
ありがたいことに臨時のバスが
出てました🐈☘️
男体山展望広場
片道2km
50分弱で着いたんで
いいペースかと🤞
そこから
自然研究路に入って
ちょっと休憩⛰
鳥の姿は発見できずでしたが
色んな鳥の鳴き声が
聞こえてきて
とても良かったです😽
自然研究路は
人が全然いなかったです🤞
時間帯としては11時くらいだったかな、
自然研究路が若干わかりづらくて
道の分岐が多いです。
いつのまにか頂上へ…
後から聞いたんですが
男体山はあんまり
人気がないというか
女体山の方が筑波山の象徴って感じなんですよ😇
男体山からの景色📸
田園風景がいいですね👀☀️
昼前ですが
軽くご飯を食べました🍚
筑波そば 1000円
これがなかなか美味しかったですねー🥰
コップは持参のsnow peakです
さて、少し休んで
そこから
連絡路を5〜10分進むと
女体山
そして
これが有名なフォトスポット…
めちゃくちゃ怖いですが
みんな写真撮ってました😎
ビビり散らすアラサー😹笑
実は
この写真撮影に至るまでに
1時間以上の列ができてました🐈🐾
せっかくなので並んだのですが
まさか山で並ぶとはね…💦
男体山と女体山には
それぞれケーブルカーとロープウェイが
通っていて
ほぼ登山不要なんです🥾⛰
とはいえ、
女体山から降るときに
もっと驚いたのが
登りに行列が出来ていました🙀💦💦💦
もはや
登山といえるのか…
そんなレベルの行列でした。
高尾山と並ぶくらい人がいるなと思いましたが
この行列は流石に引きました😹笑
◆カエル
筑波山にはガマの油に
縁があるのか
お土産もカエルが多かったですね🐸
なるほどねー
場所には歴史があるもんですね😇🤞
トレランシューズ
ハイドレーションは
背中の熱で水が緩くなりますが
十分な水を持ち歩けるので
個人的には重宝してます👍👍👍
あと安心のアークテリクスです
使うことはほぼ無いですが
万一の為に入れてます
このタブレットが今のところ一番美味しい😹
すぐに溶けるので
無駄な労力をさかなくてすみます‼️
写真映え用です😹笑
これ一つで
顔、手、体、何かあった時用
とにかく何かもっといた方がいいです。
◆おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
1月6日〜10日サンシャイン蘭展
3月11日〜3月14日JOJ蘭展@立川
3月24日〜3月30日世界蘭展@プリズムホール
4月8日〜4月10日花宇宙
5月19日〜5月22日蘭友会サンシャイン
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします
instagram: @atsushi_with_plants
励みになるので
ポチッとお願いしマウス