ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
まいど、ATSUSHIです
5月頭にコナンの映画を見ました🎬
あれ、すごいのは
毎年やるので
必ず最後に次の映画の予告を入れるんですよ👀
映画って本当に制作大変だというのに
こんなに続いてて
すごいもんです
もはや映画界ではGWの風物詩と
いっても過言ではないかと😮💨🎥
はてさて
今回はねー大変だっただろうなと
思うのが
ロシア🇷🇺なんですよ
いや、ダメってことはないし
やって正解だったと思うんですが
公開前にロシア🇷🇺ウクライナ🇺🇦戦争
そんな中で
社内、関係社間で喧々諤々
答えのない議論を迫られたのではと思うんです💦
本当に
公開までお疲れ様でした、おめでとうございます
ただそれを届けたい🙏😽
◆本日のテーマ
ビカクシダビフルカツムです
👇ビフルカツム2022の話
◆はじめての…
板付するで‼️
はい、
随分前に100均で小さなスノコを買って
いつかは…
なんておもって早く1年以上…かと。
やりますよ‼️😹笑
雨のGWは暇だしね‼️☔️
20220501撮影
というか、そもそも
限界が来てるんですよコレ😇💦
茶色い貯水葉が
ボロボロ感を強めてますね😂笑
ただの苔玉ではなくて
苔玉の周りに
スナゴケを巻いて
当時は綺麗だったんですが…
👇苔玉ビフルカツムを作った話
どうにもスナゴケの管理と
合わなかったみたいで😂
スナゴケはただの砂を撒き散らす
老廃物と化しました👻笑
ということで
解体して
こんなイメージ
解体中
ビカクシダの根っこって
よく分からんなー
と言う感じでした🙄🙄🙄
どれだったのか…
無事に生きてますように‼️😹笑
まぁ見た目は悪いけど
コレからですからね😑
麻紐で巻いたので
不要になれば分解されていくと思います👍
なんちゃってSDGs🤟笑
成長が楽しみです😽
ビカクシダはピンキリですからね
僕はよくわかりません😹
ただ、あまり安くて小さいのを買うのは
お勧めしません🙄
👇👇👇
◆おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
1月6日〜10日サンシャイン蘭展
3月11日〜3月14日JOJ蘭展@立川
3月24日〜3月30日世界蘭展@プリズムホール
4月8日〜4月10日花宇宙
5月19日〜5月22日蘭友会サンシャイン
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします
instagram: @atsushi_with_plants
励みになるので
ポチッとお願いしマウス