ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥

まいど、ATSUSHIですニコ


他社の人から

「ふわっとした話なんですけど…」

って相談されるのは

自分に頼ってくれてるからで

悪くない🙄


特に社内の人からのが尚更やけど

「〇〇について…」

っていう具体的なら相談ほど

大抵はくだらない事が多い😓


いつか

ふわっとした話まみれになれるように

なりたいね😹笑




◆本日のテーマ


ハーブプランターです


👇秋の様子



◆冬を超えて…


いやー冬超えましたよ‼️

そして

結構剪定したのに凄いよ…😹笑


20220418撮影(以下同)


デデーン‼️

すごくない?

冬外で放置です⛄️


ガパオバジルは茎がゴンブトです😹笑


ローズマリー


バジルを強剪定した後

若干育った気がするけど

本来の力を出せてない感は否めない😱


ただ、冬の間も

枯れることなくここまで来ました‼️


レデボウリアソシアリス


どっかに紛れてたやつを

植えといたら育ってた🤣


さすがに冬の寒さのせいか

花が咲くのが遅いですね…👀

あと、不自然な角度で増えてるのも気になる


室内に置いてると

花咲きまくりですが💚😆


ガパオバジルはもう言うまでもないけど

この根っこ‼️


太いのが地表に…

ってことは中はもうパンパンなのか⁉️




◆ガパオバジルの葉っぱを見て!


ビックリしたんですが


わかりますかね…


とにかく育ちまくってるのは言わずもがな😇


蕾かな❓

花を初めて見ますよ🥰

楽しみ🙌


今回はそこじゃない‼️

よく見てください



根本


少し上がって


上の方に


最上部



気付きました⁉️


そう


葉っぱの形が全然違う‼️🤩



もともと手の平のような形だったのが

最後は細長い針葉樹の葉みたいに…💦


こんなに変化するのか🥳

面白い‼️‼️‼️




◆味


気になるのは

味にも違いがあるんやろか…

ということ



ということで

実食‼️


結論から言うと…



ほぼ変わりませんでした😨


ガパオバジルは

バジルに柑橘系の酸味を足したような

味がするんですが


まぁ若干一番細い葉っぱは

苦味が強かった気がしますが

微差ですね😹笑


あとやっぱり硬い🤣





バジルなんかなんぼあってもええですからね

👇👇👇






◆おわりに


 楽天ルーム始めました‼️

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇


・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など



 

最後まで読んでいただきありがとうございましたキラキラ

ではまた!!

 

 

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>

タイミング合えばお声がけくださると嬉しいですラブ

熱帯植物系も探し中キョロキョロ

 

1月6日〜10日サンシャイン蘭展

3月11日〜3月14日JOJ蘭展@立川

3月24日〜3月30日世界蘭展@プリズムホール

4月8日〜4月10日花宇宙

5月19日〜5月22日蘭友会サンシャイン

 

 

他にもこんなイベントがあるとかも

もしご存知でしたら宜しくお願いします!!

 

 

instagram: @atsushi_with_plants

 

 

励みになるので

ポチッとお願いしマウス猫しっぽ猫からだ猫あたま

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ