ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥

まいど、ATSUSHIですニコ


先日、防災リュックが届きました

こちら👇


箱を開けるとこんな感じで


荷物は全部自分で詰めるんですね


一個一個確認した方が

いいですもんね👀


全部出すとこんな感じ👆


結構なボリューム💦

ティッシュとか買わなくていいものも

入ってますが

まぁ自分で考えて買い出し行ってみたいな

手間隙を思うと

僕はみたいな人間は

これを買って正解だったと思います😹笑


意外と余裕ありますので

猫のためのモノもここに入れておこうと思います🐈


水とかあるので

スペース余裕ある割には意外と重いです💦


これを玄関口に置いておくだけで

少し安心です😮‍💨


先日も大きな地震がありましたが

最近増えてる気がして

不安ですしね…🤮


安心は金で買えるなら

買っとけ‼️

誰かが言ってたような言ってないような😹笑





◆本日のテーマ


バンダクリステンソニアナです


👇クリステンソニアナの花芽が育ってきた話



👇クリステンソニアナを買った時の話



◆ついに…


Thank God, 

It's Blooooomin'🔥🔥🔥


20220329撮影


いやはや…

感慨深いなー😹



20220403撮影(以下同)


一つの花芽が満開になりました🌸



下の方が陽が当たっていたのか

花の開きが早いです👀🪴


一番上はまだですね


全部で5つ花芽が動きました🙏🥰


香りは特にないです


ピンク〜藤色の小さな5〜10mmくらいの

花が15〜20くらいくようですね😽🌸



20220412撮影(以下同)


ほぼ満開になりました‼️



群れて咲くと

美しいですねー😽💕



うんうん

ありがてー😇🙌




◆バンダの管理


去年は

バンダを一個枯らしてしまって

セイデンファデニアも調子を崩してしまった

中での

クリステンソニアナ…


最初のバンダも

クリステンソニアナも

彼女が買ったというのもあって

何とかして咲かせてあげたかった

😂💦💦💦


👇初めて買ったバンダの話


これで

完璧ではないにせよ

我が家での越冬の方法が

見えましたので一安心😮‍💨


サムネイル

風呂に一緒に入る🛁‼️
あとは換気扇まわして風呂場に放置すれば、湿乾を確保できます。

これにつきますね


夏場は外でシャワーすればいいんですが

冬場はそうもいかない


かと言って

霧吹きだと大変だし

最初のバンダはそれで枯れたと言っても

過言ではない🙏👹


そんな水では足りないんですよ‼️


参考になればと。





すぐには買わないけど

バンダの大きいのは

根っこを出して育てるとラピュタ感あって

いいんですよね…

👇👇👇








◆おわりに


 楽天ルーム始めました‼️

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など



 

最後まで読んでいただきありがとうございましたキラキラ

ではまた!!

 

 

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>

タイミング合えばお声がけくださると嬉しいですラブ

熱帯植物系も探し中キョロキョロ

 

1月6日〜10日サンシャイン蘭展

3月11日〜3月14日JOJ蘭展@立川

3月24日〜3月30日世界蘭展@プリズムホール

4月8日〜4月10日花宇宙

5月19日〜5月22日蘭友会サンシャイン

 

 

他にもこんなイベントがあるとかも

もしご存知でしたら宜しくお願いします!!

 

 

instagram: @atsushi_with_plants

 

 

励みになるので

ポチッとお願いしマウス猫しっぽ猫からだ猫あたま

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ