ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥

まいど、ATSUSHIですニコ


昨年度末で

受付の派遣の方が辞められて

その最後のお礼にとチョコをもらいました🍫

カンカン可愛いですね😍

中身

ニョロニョロが一本ずつチョコに‼️笑


メリーチョコは毎年キャラコラボしてるので

好きな方は要チェックです

日本のブランドだし

個人的には応援してます🙌


会社の中で

「受付」ってすごく大事なのに

大体どこの会社も

派遣さんなんですよね。


社内の何もしてない正社員より

よっぽどちゃんと働いてくれてるのに…

とか複雑な気持ちになってしまいます。


あと清掃員さんとかもそうですね。


職業や役割に貴賎なし

僕にできることは

社内外問わず自分が支えられてる方たちにも

感謝の気持ちを忘れないことだなと

いつも思います🙏😁


感謝です🙌




◆本日のテーマ


世界らん展2022です


公式HP


大きなイベントなので

文字も大きくしてみました😹笑


今年は初めて初日に行きましたよー

なかなかどーして

すごいヒト💦💦💦


基本高齢ですが

若い方もいたりして

花を愛でる

素敵な空間だと思います。


一方で販売ブースは

初日ということもあってか

激戦感が…😹笑


凄い熱気でした😬💨


今回は展示と買い物の2回くらいに分けてお送りしますー




👇世界らん展2021の話



◆展示編


毎年すごいなと思いますよ

ゲートからして

凄まじい情報量です💦

もうどこからみて良いやら…


とりあえず題字でパシャリ📸


ぐるっと見渡して

目に飛び込んできたのがリカステ

形が三角△で花も大きく

横に並ぶと面が綺麗に揃うんですね🌸👍


壁を作るのはデンドロの仕事感😽笑


しかしまぁ

このデンドロに限らずですが

よくもこんなに花をつけられますね😑💨💨💨

しかも一株じゃなくて

大量に…


さすがプロの所業🙌🙀


これは何だったのかな⁉️


白くて大きな花ですが

かなりの大株に見えましたが

寄せ集めてそうなってるのか…🤔🤔🤔


セロジネクリスタータかな


そして

個人的に目に止まったのがこちら

首長族ソフロレリアです


普段あんまりフィーチャーされてない

イメージなので

いつか育ててみたい

首長族好きとしてはテンション上がりましたね👆


まぁべつに今回も

隅の方にあって

フィーチャーされてはないんですけどね😹



さて他にもオンシ、シンビと

見るものがたくさんあって

一向にゲートから前に進みません😹💦


とりあえず前進しますと

これまた巨大なセットが…💨

広角でやっとカメラに収まりました📸


こうしてパフィオがすくっと並ぶと

可愛いですね

一個一個はシャクレてるなーと思うんですが😹笑


足元にも

シダアンスブロメリアがあって

そんな珍奇に負けまいと

個人的に好きそうな黄色い変わった形のラン🌼

ブラッシアかなー


とにかく芸が細かい…

隅々まで見るところがあるんです…


アンスも負けじと花を咲かせてましたよ😁👍

クラリネルビウムかな❓

イモ好きは見逃せないですね😄



滝を背景に

いろんな植物が混成している図


後ろにはシンビやオンシが

大きな形を作って派手に咲いてるんですが

手前の可愛らしい鈴のような蘭が…

これはなんだろう🤔


花の形的にはメディオカルカっぽいけど

こんな大きさの花の種類があるのかしらん❓👀


この良いバランス…

本当によく作られてるなと。



この大きなセットが

一つならず3〜4くらいあったと思いますが

見応え十分です😇



こっちは自生地を再現したかのように魅せる

ワイルドなセットでした


カトレアが着生している自生地の木には

ランだけでなく

エアプランツやコケ、シダ、ブロメリアなんかも

あるんですね


コンセプトが色々あって

楽しさが尽きません🤩🌴


ブロメリアがあると

一気にワイルドさを増してくれますね😎

こんな変な形の植物

そうそう無いですからね😹笑


エクメアかな、大きくて存在感もありました🙌



と、まだ展示作品にたどり着くこともできずに

掲載写真枚数が

限界になりました…😹😹😹


2回は嘘ですね

3回くらいに収めたいとおもいます…笑




上の写真で気になった方はこちら

👇👇👇













◆おわりに


 楽天ルーム始めました‼️

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇


・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など



 

最後まで読んでいただきありがとうございましたキラキラ

ではまた!!

 

 

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>

タイミング合えばお声がけくださると嬉しいですラブ

熱帯植物系も探し中キョロキョロ

 

1月6日〜10日サンシャイン蘭展

3月11日〜3月14日JOJ蘭展@立川

3月24日〜3月30日世界蘭展@プリズムホール

4月8日〜4月10日花宇宙

5月19日〜5月22日蘭友会サンシャイン

 

 

他にもこんなイベントがあるとかも

もしご存知でしたら宜しくお願いします!!

 

 

instagram: @atsushi_with_plants

 

 

励みになるので

ポチッとお願いしマウス猫しっぽ猫からだ猫あたま

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ