ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
まいど、ATSUSHIです
3月の中頃
寒の戻りとはいえ
雨かと思いきや雪が降りました
ひぇーーー
戻りすぎ‼️😹笑
こういうことがあることも
記憶しておかねばですね💦
◆本日のテーマ
👇ポトス色々の話
◆新葉の出方?!
テルノファンファーレは
マーブルクイーンの枝変わり種で
基本的にはマーブルクイーンっぽい斑入りの
葉っぱが出るポトスです🪴
20220321撮影(以下同)
さて
気になる事が…
成長点が動いてます
何でこんなとこで急に動いたのか…
このまま動き続けるのか⁉️
謎ですが、、、
これだけではないんです👇
わかりますかねー
伝わりづらい所ですが
手前側に伸びてるドリル
そう、ドリルなんですけど
ポトスなのに
葉柄から分離していく感じのでは
ないように見えるんです👀🤔
一般的にポトスの
新葉展開ってこんな感じですよ
葉柄の中で
葉っぱドリルを形成して
羽化する蝶の如く
分離していくんです✨🦋✨
それはそれは力強い生命力を感じる
瞬間です
なのに
今回はそうなってない…🤔🤔🤔
ちなみに
他の枝を見ると👀
こちらは既に葉が出てるので
何ともいえませんが
葉柄から分離した後かもしれないし
この新葉の葉柄の長さからして
葉柄分離型にしては長すぎる気もする…
そう考えたいだけかもしれないけど
もしかして
テルノファンファーレは
葉柄分離型でなく
カタフィルドリル型なんじゃね⁉️🤔
なんてことを思った次第でありました🥴
いや、もしかしたら
そもそもこの二つの分類は
独立背反ではないかもしれないし
…
むむむ😵💫😵💫😵💫
そんなことが
楽しい園芸でした🤗🪴笑
テルノファンファーレ👇
僕が今のところテルノシリーズで
一番好きなテルノカーニバル
👇
テルノシリーズはどんどん増えてる気がする…
👇👇👇
◆おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
1月6日〜10日サンシャイン蘭展
3月11日〜3月14日JOJ蘭展@立川
3月24日〜3月30日世界蘭展@プリズムホール
4月8日〜4月10日花宇宙
5月19日〜5月22日蘭友会サンシャイン
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします
instagram: @atsushi_with_plants
励みになるので
ポチッとお願いしマウス