ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
まいど、ATSUSHIです
これを書いてる前日にsacaiの
2022 AW women's collection
のランウェイがinstaで配信されてました
sacaiが好きなんですよね〜😻
服について
コム・デ・ギャルソンの川久保さんが
こんなことを言ってました
「自分の人生について深く考える人は、本当の服を着なければならないんです…(中略)…毎日同じTシャツにジーパンであっても、それはその人です。その人がそのかっこうがいいわけですから。ただ、もう少し深く考えたら、違う服になると思います。(川久保玲)
◆本日のテーマ
プラティセリウムヴィーチーです
👇ビカクシダヴィーチーの苔玉にはじめての貯水葉が出た話
◆ヴィーチーの苔玉
これは駅前の小さな園芸店で
安く売られていたのを買ったんですが
非常に成長が良い🪴😽
20220307撮影(以下同)
貯水葉が重なりまくってる💦‼️
個人的にポイントは
貯水葉がまったく傷んでないこと…
ビフルカツムは
貯水葉がめちゃくちゃ傷んでしまって
切ったんですが
なぜこっちの
ヴィーチーは貯水葉がこんなに綺麗なのか…🤔
乾燥しやすいのかな⁉️🤔
この苔玉は
解体してないのでまだよくわかりませんが
全部がコケではないんですよね🪴👀
ある程度の形を
プラスチックか何かで作られてるんで
その辺が
乾燥しやすさの要因の可能性も❓❓❓
あと今後考えるべきは
これをこのまま放置すべきか否か…
完全に貯水葉が食い合ってる😱
まぁ自然なものなんで
このままほっといて
ダメってことはないと思うんですが…💦
なんかアドバイスあれば
お願いしマウス🐭
ビカクシダは値段もピンキリだし
僕はやや距離を置きがちですが
カッコいいなと思うものはありますねー
ヴィーチーは育てやすい入門種
らしいので
宜しければ👇👇👇
◆おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
1月6日〜10日サンシャイン蘭展
3月11日〜3月14日JOJ蘭展@立川
3月24日〜3月30日世界蘭展@プリズムホール
4月8日〜4月10日花宇宙
5月19日〜5月22日蘭友会サンシャイン
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします
instagram: @atsushi_with_plants
励みになるので
ポチッとお願いしマウス