ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
まいど、ATSUSHIです
このブログを書いてる時
まさにロシアとウクライナの戦争
いや
もはやロシアによる一方的な侵略といって
過言ではないと思うのですが
そんな凄惨な痛ましいニュースが
日々飛び交っております😔
我々は何を思い
何を考えるべきなのか
安易に何かに、誰かに
帰責する事はできないと思うんです
何かを語る前に
そこから
出発しないといけないのでは
そんな気がします。。。
◆本日のテーマ
ディネマポリブルボンです
👇ディネマ2021リスタートの話
👇ディネマを板付した話
◆ディネマ2022
以前板付したものは
悲しきかな
枯れ果てました😇
ディネマ
何故にこんなに上手くいかないのか…😂💦
2022ですが
昨年末に実は残りの数少ない芽を
板付しました🙏🪴
20220304撮影(以下同)
いやぁ
もう絶望的な雰囲気🤣🤣🤣
これと
これかな❓
しかしまぁ
かなり絶望的ですが…
様子を見ながら
可能性を探ろうと思います😤🌱笑
なんでかなぁ…
初心者向きのディネマ…
安いとは言え
失敗が続くのはなかなか
辛いもんですよ‼️
◆おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
1月6日〜10日サンシャイン蘭展
3月11日〜3月14日JOJ蘭展@立川
3月24日〜3月30日世界蘭展@プリズムホール
4月8日〜4月10日花宇宙
5月19日〜5月22日蘭友会サンシャイン
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします
instagram: @atsushi_with_plants
励みになるので
ポチッとお願いしマウス