ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥

まいど、ATSUSHIですニコ

 

もうすぐ4月

新しい年度の始まり


どうでしょうか

ここ数年苦しい時間が続きましたが

新しい光に向けて

一歩を踏み出せそうでしょうか🌱


僕はどーでしょう

もやもやとしつつも

希望だけは失わないように


心ひとつ


前を向いて生きていこうと思います😽✨


 

◆本日のテーマ


マキシラリアピクタです


👇マキシラリアピクタの花芽じゃねぇ!の話



 👇マキシラリアピクタの植え替えの話


一年前に植え替えしたんですよねー


あれから

鉢が割れてしまって

また植え替えたり


色々あったなぁ…


◆ピクタの現在


まぁざっとこんな感じ


20220304撮影(以下同)


新芽は

着々と育ってまして

今年も株が増えるなぁー






バルブが5つも増える


恐らく夏にも追加があり得る…


それはそれでいいんですが😂🌱



◆ピクタに花が咲かなかった理由…


なぜなのか…


サムネイル

①鉢が割れたストレス
②花芽促進栄養不足​
③日照不足
④温度
⑤水不足
⑥その他

①鉢が割れたストレス

これは今年鉢をわらずに育てて花が咲けば

証明されたことになりますが

そんなことで花に影響するのか…⁉️


②花芽促進栄養不足

「おまかせ」を数個置き続けました

月に1回はハイポネックスの花芽促進剤を

やっていました


むむむ…


これではない気がするんだよなぁ…


③日照不足

これは

特に秋以降はあり得る…


マキシラリアは明るい場所を好む

という話もありますし


室内に取り込むと

やはり圧倒的に日が足りないと思われます😹


④温度

室内では10〜15度

そんなに悪くないと思うんですけどね…


⑤水不足

これはないかと…

漆器に植えてるので保水もあるし

水苔がカッサカサになってしまうまで

放置したことはありません😤


バルブもピチピチです‼️


⑥その他

今度のイベントで

購入元の松本洋蘭園さんに

聞いてみますかねー🤔





マキシラリア

名前と花の香り

そしてバルブの雰囲気が好きで

買ったんですよ🌸


結構色んなタイプの花があって

そしてそんなに高くないし

好きですけどねー

咲かせたい‼️








◆おわりに



 

最後まで読んでいただきありがとうございましたキラキラ

ではまた!!

 

 

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>

タイミング合えばお声がけくださると嬉しいですラブ

熱帯植物系も探し中キョロキョロ

 

1月6日〜10日サンシャイン蘭展

3月11日〜3月14日JOJ蘭展@立川

3月24日〜3月30日世界蘭展@プリズムホール

4月8日〜4月10日花宇宙

5月19日〜5月22日蘭友会サンシャイン

 

 

他にもこんなイベントがあるとかも

もしご存知でしたら宜しくお願いします!!

 

 

instagram: @atsushi_with_plants

 

 

励みになるので

ポチッとお願いしマウス猫しっぽ猫からだ猫あたま

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ