ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
まいど、ATSUSHIです
新しい視点で物事を考える
というのは
なんでも面白いですよね
最初はめんどくさいんだけど
そこで発見できる何かに
楽しみを見つけられれば
それは新しい喜びになるし
世界が広がる
人に勧められて読んだのですが
最近そんなに話題なのかと
驚きました💦
いろんな事に気付かされる
そんな本です👀😽
◆本日のテーマ
ジュエルオーキッドです
こちらはザファームで買ったモノです👇
一年も経ってたのかと
ビックリですが…
◆ジュエルオーキッドのようすが…
おやおや
ジュエルオーキッドのようすが…
ひどい‼️
😡😡😡
これはひどい
数ヶ月前から
なんか変な感じに徒長してるなー
と思いつつ
ほったらかしにしてたというか😝
生きてるしなぁ…笑💩
これはイカン
ということで解体しました🦑
ナンジャコリャ‼️
なにがって、、、
根っこが全然ない🤯🤯🤯🤯🤯
よく生きてたな
と。
◆節で切ったら増やせる?
そんな噂を耳にしたので
長いやつは切って
水苔に巻いてやりました
見栄えは良くなったけど
果たして…💦
うまくいくと良いなぁ…
しかし
そんな蔓性植物みたいな特性があるんですかね
ジュエルオーキッド🥺
あと
ジュエルオーキッドはそもそも薄暗い
ところで育ってる植物だと思うんですが
うちのは徒長だったのか…⁉️🤔
それなりに
木漏れ日が当たってたはずなんやけど…👀
むむむ
ジュエルオーキッドも色々あるんですよね
マコデスは難しいとか
難しくないとか
まぁ結局環境次第な訳で
👇👇👇
うちのはコレですね
ホンコンシュスラン👇
ホンコンシュスランはわりかし
育てやすく
安価だときいてます
◆おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
1月6日〜10日サンシャイン蘭展
3月11日〜3月14日JOJ蘭展@立川
3月24日〜3月30日世界蘭展@プリズムホール
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします
instagram: @atsushi_with_plants
励みになるので
ポチッとお願いしマウス