ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥

まいど、ATSUSHIですニコ

 

会社員は殆どちゃんと見てないと思うんですが

給与から天引きされてる

社会保障費とかすごい上がってるんですよねー


年金下がってるニュースが出てて

もろくにもらえない中で

なんだかなぁーと思っちゃいますね🤔


 

◆本日のテーマ


フレッドクラーケアラです


👇フレッドクラーケアラの開花について学んだ話



◆フレッドクラーケアラのバルブの…


まぁそんなに大した話ではないんですが…


20220121撮影(以下同)


ポロリです😹笑


何ぞやって感じかと

思いますが

👇👇👇



古びたバックバルブです‼️


バルブの中は

まぁ当たり前っちゃ当たり前ですが

繊維質なんですね👀


でも元気な時は

パンパンで結構硬いのに

意外と繊維の数が少ないなぁーという印象


ポロリ前


ポロリ後


😹😹😹


元気なバルブの時はアレなんですかね

この繊維がもっと太いんですかね🤔🪴


あるいはなんか別の

養分を蓄えてる組織があって

それを繊維が支えてる

みたいな感じなのかな⁉️🤔


ネットでさっと探した感じ

そういう記事が出てこないんです


まぁどこぞの大学とかでは研究されてるとは

思うんですが…💦🐾




charmで買える

タケノコ系👇👇👇





◆おわりに



 

最後まで読んでいただきありがとうございましたキラキラ

ではまた!!

 

 

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>

タイミング合えばお声がけくださると嬉しいですラブ

熱帯植物系も探し中キョロキョロ

 

1月6日〜10日サンシャイン蘭展

3月11日〜3月14日JOJ蘭展@立川

3月24日〜3月30日世界蘭展@プリズムホール


 

 

他にもこんなイベントがあるとかも

もしご存知でしたら宜しくお願いします!!

 

 

instagram: @atsushi_with_plants

 

 

励みになるので

ポチッとお願いしマウス猫しっぽ猫からだ猫あたま

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ