ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
まいど、ATSUSHIです
1月も早々に終わりを迎えますね…
2月を終えたら
もうすぐ
はーーるですねーー
気が早い!
◆本日のテーマ
アロカシアゼブリナです
オザキフラワーパークで買ったものです😊
誕生日の朝
蘭展に行く前に久々に行ってきました💨
◆アロカシアゼブリナ
前々から気になってたんですよ
葉柄がシマウマの縞模様なんです
ゼブラで
ゼブリナ🦓
ちなみに海外では
Alocasia Zebrina Tiger(虎)🐯
とか
Alocasia Leopard(豹)🐆
とか
言われるようです
フィリピンが原産🇵🇭
っぽいですけど
フィロデンドロン以上に情報がないですね…💦
パッと見て
すぐ気付きました
コレは…‼️‼️‼️
と思ってすぐ手に取りましたね😂🔥
これかなり大きく育つらしいんで
これから頑張らないとなー😹
すでに葉柄の柄が
良い感じです🥰🦓🦓🦓
葉っぱは至ってノーマルなんですけどね
なんでこんな葉柄になったんでしょうか…❓
シマウマになりたかったわけでは
ないと思うんですが🤔
捕食者だし…🦓
謎だなぁ❓❓❓
他の方の写真見ると
めちゃくちゃデカいんですけど
葉っぱ2本くらいだったりして…
そーゆーもんなのかな⁉️🤔
アロカシアはこれで
ふたつめ…なんで増えるかなーー😹笑
👇我が家のアロカシア第一号
アロカシア
お試しということで安く出てます‼️
👇👇👇
ゼブリナも売ってますよー👇
◆おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
1月6日〜10日サンシャイン蘭展
3月11日〜3月14日JOJ蘭展@立川
3月24日〜3月30日世界蘭展@プリズムホール
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします
instagram: @atsushi_with_plants
励みになるので
ポチッとお願いしマウス