ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥

まいど、ATSUSHIですニコ

 

今日も休むよー笑


まだ休みボケは抜けません‼️👍



 

◆本日のテーマ


フィロデンドロンプロウマニーです


なんなの❓

なぜこの時期にいい感じの植物が…


ヤフオク!


許すまじ!!!!


◆フィロデンドロンプロウマニー


いやーずっと欲しかったんですよねー😹笑

かっこいいんだもんねー


20211221撮影(以下同)


大きさもいい感じのが買えました

この迫力がいいですねー😁



葉っぱの立体感と

まばらに入った斑(?)


色素が無い、薄いという意味では

斑といって真違いではないかと🤔


葉の柄は

Mameiと似てる感じがしますね✨



こんな感じに入る

葉もある🪴🔥🔥🔥




そしてらドリル🙈


エレファントイヤーって感じの葉っぱですよねー

大きくて

存在感の大きいフィロデンドロンです❤️



◆プロウマニー


この名前は
Timosy Plowman博士に由来しているようです🤔
Plowmaniiの原産は
エクアドル、ペルー

葉の形状は卵型🍳

葉柄は半円形で波状になっていて
葉柄の付け根の部分は波状になっているのと
若干の赤みを帯びているのが特徴🔥🔥🔥

葉の表面は2色の光沢混じり
葉の裏側は
緑の濃淡のマダラ

着生種ではないようで
地這性のあるフィロデンドロンのようです
🦎

にゃるほどにゃるほどー

なかなか楽しみなフィロデンドロンです‼️




売ってるーーー
まさかまさか
楽天もなかなかやりますなー😹笑
かっこいいので
高いですが
欲しい方は是非👍😭


◆おわりに



 

最後まで読んでいただきありがとうございましたキラキラ

ではまた!!

 

 

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>

タイミング合えばお声がけくださると嬉しいですラブ

熱帯植物系も探し中キョロキョロ

 

3/12〜3/15 JOGA 洋ラン展◎

3/25〜3/31 世界のらん展◎

5/27〜30 蘭友会らん展@サンシャインシティ

6月 船橋蘭友会例会?

6月 横浜ワールドポーターズ?

7月22〜25日ドリームガーデン@花宇宙△

5月〜9月 大場蘭園

7月20日〜9月20日植物展@上野国立博物館◎

9月2〜5日秋の蘭展@サンシャインシティ

9月18日秋の講習会@須和田農園

10月8〜11日ドリームガーデン@花宇宙?

10月31日〜11月7日つくば蘭展

11月12日〜14日JOGA秋の洋ランフェア

11月20日須和田冬の講習

11月27日船橋蘭友会例会

1月6日〜10日サンシャイン蘭展



 

 

他にもこんなイベントがあるとかも

もしご存知でしたら宜しくお願いします!!

 

 

instagram: @atsushi_with_plants

 

 

励みになるので

ポチッとお願いしマウス猫しっぽ猫からだ猫あたま

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ