ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
まいど、ATSUSHIです
なんで自分はこんなに頑張ってるのだろうか…
いや、
そもそも頑張ってるのだろうか…
頑張れてないから
こんなことになってるんじゃないのか…
でも苦しんでることは確かだ
答えは出てるのかもしれないけど
その答えを選びたくないだけなんじゃないか…
不毛な堂々巡り
辛みある☠️
◆本日のテーマ
ポトスの水差しです
👇ポトスの水差し増殖の話
◆案外…
5月ころに開始してましたが
あれから半年近く経つんですよね…
むむむ🤔🤔🤔
20211113撮影(以下同)
なんか
成長が緩くない⁉️
気合いが足りんのとちゃうか💢💢💢
もっと行けるやろ‼️😾
たまに肥料も入れてたんですけど
この結果はどう捉えたものか…
もっと枝垂れるくらい
みんな育ってくれると期待してたんですが
だって半年ですよ🤔❗️
しかも夏を跨いでる
かなり期待外れですよ…💦
◆水差し
ネットでみてみると
水差しは
・肥料が必要
・土よりも成長が遅い
これは実証済みっぽいですね🤟
まぁ土も種類によりますが
何かしらの養分が有ると当然その差は
出ますよね😓
あと、根の張り方が
土の方がしっかり掴めるから
上にも伸びやすい
ということもあるか…🪴
足腰がしっかりしてないということか
しかしなぁ…
なので、これからは
水に肥料をしっかりやっていきます‼️‼️
くっそーーーーー🔥🔥🔥
👇僕のオススメのポトスです
めちゃくちゃいけてるんで
オススメ❣️
◆おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
3/12〜3/15 JOGA 洋ラン展◎
3/25〜3/31 世界のらん展◎
5/27〜30 蘭友会らん展@サンシャインシティ
6月 船橋蘭友会例会?
6月 横浜ワールドポーターズ?
7月22〜25日ドリームガーデン@花宇宙△
5月〜9月 大場蘭園
7月20日〜9月20日植物展@上野国立博物館◎
9月2〜5日秋の蘭展@サンシャインシティ
9月18日秋の講習会@須和田農園
10月8〜11日ドリームガーデン@花宇宙?
10月31日〜11月7日つくば蘭展
11月12日〜14日JOGA秋の洋ランフェア
11月27日須和田冬の講習
11月27日船橋蘭友会例会
1月6日〜10日サンシャイン蘭展
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします
instagram: @atsushi_with_plants
励みになるので
ポチッとお願いしマウス