ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥

まいど、ATSUSHIですニコ

 

トンカツ屋さんにいって

カツカレーがあると

どうしてもカツカレー頼んでしまう病

なんですよガーン


なんかそーゆーのありません?


結局

普通にトンカツ定食頼めばよかったと

思うことが大半なんですけど

吸い込まれるんですよ

カツカレーに酔っ払い


困ったもんですよ…



 

◆本日のテーマ


名古屋駅の近くにある

garage

というお店に行ってきました照れ



園芸店には吸い込まれますよね爆笑



◆garage



とにかくオシャレ

もう店頭から雰囲気が出てますびっくり


正面はこんな感じ下矢印


名古屋駅から15分ほど歩いたとこにある

商業ビルの3.4階に

入ってます


微妙な距離です

夏にはもう歩きたくないなぁ…アセアセ


3階は植物メインではなく

ライフスタイルって感じ

服とか雑貨とか

ドライフラワーコーナーもあったり



ちょっとしたテラスもありました


まぁとにかく

洒落つきまくりですニコニコ


3階にガチで植物探してる人は

ほぼいませんでしたね


4階が植物コーナーでした


観葉植物だけでなく

ビカクやブロメリア、ティランジア、多肉

色々揃ってますお願い


僕の好きなフィロデンドロンとかも

色々あって


特にプルートロンギフォリアとか

マヨイ、クロコダイル?とかは

普段店で直接見たことなかったので

テンション上がりました照れ


洋ランも少しありましたよチュー



とにかくこの店は

統一感というか全体がオシャレキョロキョロ



ジョウロ買うかどうかめちゃくちゃ悩みましたが
誕生日にでもねだることにします照れ



植物の値段はあくまで個人的な感覚ですが

3号以下は普通に買いやすいですグッ


ファカスジンとかめちゃくちゃ悩みました

しかもセールしてたし…タラータラータラー




3〜4号以上の鉢は

結構高いなぁと感じる値段でしたが

まぁ結構育ってるから仕方ないかなぁ…

んー


って感じウインク


あとだいたいオシャレな鉢と

セットになって提案してたりするから

まぁその点も含めて

やむを得ないかなぁ…ショボーン




でもこの店は好きでしたね

ただオシャレなだけでなく

あんまり普段見れない植物も結構取り揃ってたので

写真だけでなく

観察して購入を考えられるのは

楽しかったですお願いルンルン



お近くの際は是非オススメですよーグラサンOK




僕が悩んでるフィカスはこちら

下矢印下矢印下矢印




新葉が緑のやつと赤のやつが

あるっぽいんですよね…アセアセ


赤のやつになかなか出会えなくて…

いやそもそも違うのかもしれないし…


こういう時に実物見れると

一番いいんですけどねーもやもや



◆おわりに


暑い日でも

植物見るとテンション上がって

一時的に暑さを忘れられますグッ

 

最後まで読んでいただきありがとうございましたキラキラ

ではまた!!

 

 

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>

タイミング合えばお声がけくださると嬉しいですラブ

熱帯植物系も探し中キョロキョロ

 

3/12〜3/15 JOGA 洋ラン展◎

3/25〜3/31 世界のらん展◎

5/27〜30 蘭友会らん展@サンシャインシティ

6月 船橋蘭友会例会?

6月 横浜ワールドポーターズ?

7月22〜25日ドリームガーデン@花宇宙△

5月〜9月 大場蘭園

7月20日〜9月20日植物展@上野国立博物館

9月2〜5日秋の蘭展@サンシャインシティ◎

10月8〜11日ドリームガーデン@花宇宙?



 

 

他にもこんなイベントがあるとかも

もしご存知でしたら宜しくお願いします!!

 

 

instagram: @atsushi_with_plants

 

 

励みになるので

ポチッとお願いしマウス猫しっぽ猫からだ猫あたま

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ