ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
どーもATSUSHIです
異動先が決まったのは良かったのですが
自分しか専任がおらず
さらに酷いのが
組織としてのミッションが決まっておらず
それを考えることに…
なんという後付け…
まぁそんな適当な感じで予算もらえるなら
それはそれでいいか
◆本日のテーマ
蘭園ツアーです
いやーこのご時世なかなかお出かけも
難しいですが
車でバブル方式(笑)です
今回尋ねたのは
中藤洋蘭園さん
松本洋蘭園さん
の2箇所です
◆中藤洋蘭園さん
場所は国立あたり
住宅街の中にあります
大きな温室が数軒
規模的にはこれまで行った中で
一番広いかも…
一般客が入れるのは一棟だけですが
中藤洋蘭園さんの凄いのは
とにかく種類が多い
凄いです…
一棟だけと侮ることなかれ
1時間半〜2時間くらいいた気がします笑
bulbophylumがなんとなく多い気がしましたが
全体的に
とにかく色んなとこに色んなものがある
属毎にまとまってません笑
こちは一角ですが
あれやこれやと蘭に気を取られて
なんとか候補を考えてる最中に
このカッコいいティランジアが現れて
また振り出しに戻されるんですね

暑い時期ですが
少しまだ花が残ってました
綺麗ですね〜
偶然にも蘭王子が来てて
我が家のバンダの話とか
アドバイスをもらったりなんかしました
その時に見せてもらったこれ
籐のカゴですかね
プラケースではなくこんなのに入れることで
少し育てやすくなるかも
なーんてなのも見せていただいて
感謝感謝です🙏
◆松本洋蘭園
さてさて
一日は短いのです
後ろ髪を引かれながら次の目的地
松本洋蘭園さんへ…
なかなかの山中でした笑
なかなか旅行に行けない日々に
とてもいい小旅行気分が味わえました
以前に行った千葉蘭園さんとも
また違う風情というか世界観がありますね
千葉蘭園訪問の話

以前松本さんから伺ってた通り
山の中で高度もあるので
結構涼しいんです
翌日には懇意にされてる方が集まって
BBQをされるんだとか…
羨ましい〜
松本さんのところのポイントは
・変なのが多い
・松本さんとのトーク
これですね笑
お茶とお菓子をいただきながら
色んな話をしていただいて
植物を見ながら
色んな話をしていただいて
買うものを選びながら
色んな話をしていただいて
…
一日いれます笑
思い出はプライスレスです
◆戦利品は…
結構散財しました…
いや、いいんですよこんな日もあって
中藤さんではバンダとデンドロビウム2つ
このバンダは妻チョイスですが
樹形がカッコ良すぎますねー
V.christensoniana
ネットで見ると花がめちゃくちゃ綺麗なんです
それも楽しみ
そしてこのデンドロ…
何年放置
ワイルドやで…笑
Den.antenatum
これも綺麗な花が咲く予定
Den.delacourii
これは花が残ってて一目惚れでした
緑色の花が咲きます
松本さんでは
ハオルチアとアマリリスを買いました
洋ランではなく…
これめちゃくちゃ美しくないですかー
初めて松本さんにあった時も
斑入りハオルチア買ったんですが
初めて訪問した今回もハオルチアでした笑
ピンクの入り方がたまらん
あ、そーいえば
松本さんとこにもありましたが
僕も書いました
一部、洋ランにも虫がついてまして…
なんてこった
◆おわりに
Twitterで知り合った方に連れて行って
貰いました
感謝感謝です🙏😹
次回はお買い物編〜
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
3/12〜3/15 JOGA 洋ラン展◎
3/25〜3/31 世界のらん展◎
5/27〜30 蘭友会らん展@サンシャインシティ
6月 船橋蘭友会例会?
6月 横浜ワールドポーターズ?
7月22〜25日ドリームガーデン@花宇宙△
5月〜9月 大場蘭園
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします
instagram: @atsushi_with_plants
ポチッとお願いしマウス