ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
どーもATSUSHIです
お盆を過ぎるとなんか秋が来るような
そんな雰囲気になりますね
まだ暑いですけど
あっという間にこうして
時が移っていくんですね〜
我が家のハブカズラ第一号の話
カズラの話
◆本日のテーマ
ハブカズラです
どうしても欲しくて…
これから人気出ちゃうのかなぁーと
ゲットしました
これはもはや斑入りモンステラを凌ぐのでは…
と僕の中では盛り上がっております笑
マーブルクイーンも斑入りモンステラを凌ぐくらいカッコいいんですけど!の話
◆ハブカズラ
ハブカズラの学名は
Epipremnum Pinatum
ちなみにポトスは
Epipremnum Aureum(黄金カズラ)
ですね(反復学習感)
東南アジアとか日本では沖縄あたりに
自生してるらしいです
沖縄いきてぇーーーー
沖縄行ったことないんでね
自然散策
ハブカズラの自生姿を見てみたいものです
プチ情報①
ハブカズラの名前の由来は
樹形がハブっぽいから
らしいですよ
似てるかは謎ですが
まぁハブを見つけた時みたいに
ビックリしたんですかね…
てか、ハブって木を登るのか
沖縄県監修のハブ注意喚起によると
ハブは木登りや水泳が得意らしいです
木に登ってるハブかと思ったら
ハブカズラだった
そんな感じですかね
注意喚起の中の写真の引用ですが
黄色というか緑というか
そこに模様が入ってる姿は
薄暗い熱帯林の中でのハブカズラと
かぶるのでしょうか…
恐ろしや
プチ情報②
登ってるときは葉っぱがつくけど
垂れてしまうと
葉が落ちてツルンツルンになってしまう
ホンマに
これは驚きでした…とあるブログで読んだんですが
そのブログには「epipremnum属は」
と書いてましたが
少なくともポトスは吊るして育てても問題ないので
epipremnum属全体の話ではなさそう
登れなくなったら
茎を根のように変えて他の場所に移動するんじゃないか…
面白い考察ですよね
うちにもなぜか
茎だけになった
ハネカズラ(モンステラ属スタンデリアナ)
がありますが
これも上に登るようにしておけば
葉が出やすかったりするのかな…
実に興味深いです
◆ハブカズラの同定
園芸ではよくあることですが
ハブカズラなのかハブカズラじゃないのか問題
つまり
ハブカズラだと言われてたものが
ハブカズラではなかった
ということがあったよー
という事例が
日本植物協会さんの会報誌に寄稿されてました
そもそも素人でも
モンステラとハブカズラが見分けづらいケース
あると思うし
同じepipremnum属でいうと
ポトスと黄色斑のハブカズラが怪しいケース
あると思います
さて、日本植物協会の会報誌で
言及されていたのは
これまたややこしいのですが
・ハブカズラ(epipremnum pinnatum)
・マングーカズラ(epipremnum formosanum?mirabile?正確な種は定かではないらしい)
・ハブカズラモドキ(仮)(Raphidophora decursiva)
この3つが怪しいというのです
ハブカズラモドキ(仮)
というのは
あくまでこの名前は寄稿者さんが
日本にハブカズラとして
raphidophora(ヒメハブカズラ属) decursivaが
流通してる可能性が高いので
ハブカズラモドキとするのが良いのでは
という提案だからです
興味ある方は
こちらの105ページから読んでみてください
面白かったです
この記事で興味深いのは
他の登攀性サトイモ科と区別できる
ポトスとピナツムの共通項について
つまり
ということ
これが無いと
epipremnum属では無い
例えばハブカズラモドキ(仮)である可能性が
出てくるというのです
早速我が家のポトスとピナツムを見ました
まずポトス

これかな?
隆起がある気がする
続いてピナツム

うんうん
どっちもepipremnumですね
ということで
我が家のピナツムはハブカズラでした
新葉が出てましたが
カッコいいーーーー
たまらんね
楽天でハブカズラを検索すると…
一件だけありました

因みに
マングーカズラ出てきました
上記の記事内にもありますが
マングーカズラが果たして何なのかは
怪しげです
そしてそして
raphidophora(ヒメハブカズラ)もありました
これは葉っぱに銀みたいな
色が入るパターンのやつですね




◆おわりに
世界が広がるのは
ワクワクしますねー
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
3/12〜3/15 JOGA 洋ラン展◎
3/25〜3/31 世界のらん展◎
5/27〜30 蘭友会らん展@サンシャインシティ
6月 船橋蘭友会例会?
6月 横浜ワールドポーターズ?
7月22〜25日ドリームガーデン@花宇宙△
5月〜9月 大場蘭園
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします
instagram: @atsushi_with_plants
ポチッとお願いしマウス