ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥

どーもATSUSHIですニコ

 

ついに8月ですよびっくり

一年ももうあと残すところ4ヶ月


早いなーアセアセアセアセアセアセ


でも夏なんです

夏が来た

嬉しいですねブルーハーツ


なんだか高校大学くらいの

甘酸っぱい青春時代を思い出してしまうのは

僕だけでしょうか…キラキラデレデレ


そんな時代にできなかったことを…

なんて思って

やってるうちに

なんやかんや毎年楽しく過ごしてる気がしますニコニコ



 

 

◆本日のテーマ


トマトです🍅



下矢印トマト栽培開始の記事


下矢印第一花開花の記事



トマトは去年も育ててたんですが
あいにくうまくいきませんでしたドクロ

今年こそはとリベンジですが
うまくいきそうな気がしてまっせでんがなウインク



◆なんか変なん出てるでー


はい

うまくいきそうな気はしてるんですよお願い


でもね

これは分からん!!


なんなんでしょうか

見た方が早いですね


わかりますかね!?


茎の下側に

ツララができてるんですわアセアセ


クララちゃいまっせ!!


ツララね真顔



最初見た時


きんもーゲロー

って思いましたねさすがに

また虫でも着いてんのかびっくりとかね…

下矢印ピンクレモネードに虫がついた話




恐る恐る触ってみると

結構硬いびっくり


ヒゲ?

オフィシャルヒゲトマトっすかムカムカ






結構出てますゲロー



初めて見たんやけど

なんやこれ…


根っことかですかね?

サトイモ科にはよくある

そして、僕の好きな

気根ですか?



トマトは気根を出すんですか?

 



◆その正体は…


気根でしたガーン

トマトも気根を出すんです真顔


しかしながら

サトイモ科と違ってトマトの気根は

SOSなんだそうです…アセアセ


トマトー、怒りの大発根ムキー



はい。





なんらかの原因で

水を吸えてないことで空気中からの

水分を取り入れようとして

やむなく気根を出すんだとかアセアセ



気根が出る原因
A)過乾燥
B)過湿等による根腐れ
C)根の環境が狭い
D)病気など

げげげ…

そうでしたか…順調に育ってると思ってたけど

SOSとはハートブレイク


我が家の原因は

BかCだと思われます


Bについては雨の日が続いていた中

外に出しっぱなしだったこと


Cについては鉢がミニトマト用のもので

今回中型なので大きいものが必要だった可能性


30cm程度の深さが必要らしいですが

鉢底石を入れてる分もあって

厳しかったかも…アセアセ



いやー


トマトさん、ごめんなさいショボーン



処置はまた次回に!!!!!!






ちなみに

トマト収穫したら僕はとにかく

カプレーゼですかねラブラブ


S&Bシーズニングのシリーズになんと

カプレーゼがありましたルンルン


このシリーズはめちゃくちゃ助かるんですよね

安いし!



料理あんまりしないけどちゃんとした味で

食べたい人


料理したいけどサクッとやりたい人


ちょっとしか使わない調味料は

買わずに済ませたい人


に超絶オススメですねニコニコ



ネットで複数種類をまとめてお得に買えれば

一番いいんですが

そういうのはまだないですね…キョロキョロ

エスビーさんやった方がいいですよ!



まぁスーパーに並べて売ってるので

そこでご飯考えるのもありかと爆笑





◆おわりに


今年こそは…

トマトさん、宜しくお願いしますー!!!!!!

 

最後まで読んでいただきありがとうございましたキラキラ

ではまた!!

 

 

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>

タイミング合えばお声がけくださると嬉しいですラブ

熱帯植物系も探し中キョロキョロ

 

3/12〜3/15 JOGA 洋ラン展◎

3/25〜3/31 世界のらん展◎

5/27〜30 蘭友会らん展@サンシャインシティ

6月 船橋蘭友会例会?

6月 横浜ワールドポーターズ?

7月22〜25日ドリームガーデン@花宇宙△

5月〜9月 大場蘭園

 

 

他にもこんなイベントがあるとかも

もしご存知でしたら宜しくお願いします!!

 

 

instagram: @atsushi_with_plants

 

 

ポチッとお願いしマウス猫しっぽ猫からだ猫あたま

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ