ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥

どーもATSUSHIですニコ

 

 自分はどこまで植物を集めれば

気が済むのか…


たまにそんなことを考えて

考えたふりをしてやめますキョロキョロ


集めてみないとわからんグッ

 




◆本日のテーマ


 いやいやいや

ホンマに勘弁してくれって話ですが

ピンクレモネードです


今日の写真はアブラムシよりも酷いので

一応閲覧注意ですガーン

この辺で書いとけば

無用な被害者は出ないはず…ウインク



しかし、ついこの前

また花咲いてるわー

つって、和んだところやのに、、、



下矢印前回記事


 

 


◆蕾に綿…?!


蕾の調子はどないかいなーと

 ふとレモンをみると

何か蕾の周りに白い綿?的なものが…びっくり


レモンってこんなんなるんかなー

とか思ったんですが…


ゲロゲロゲローーーゲロー


きんもーー

キモすぎなんですけどームキー


わらじ虫とかダニ、ゴキブリ、フナムシ


そういう類のフォルムですドクロ



蕾の周りだけでなく

葉の裏や茎の間に密集します炎



F◯CKムキー


思わずね…



◆その正体は…


カイガラムシ

でしたチーン


イセリアカイガラムシ(ワタフキカイガラムシ)

 

これに間違い無いでしょう…ムカムカ


ネットを回ってると

結構被害あるようですね…

レモンに限らず何でもありあるとアセアセ


原因ですが

ビカクシダなんかでよく言われるカイガラムシは

(今回のより断然小さいですが…)

湿気だと聞いてました


蒸れですね!!


だから

風通しをよくしようという話になるんですが


今回のレモンは

日当たり抜群風通し最高の環境に

おいてました


なのに何故…

・風に運ばれてくる
・人間の服に付着して移動

などなど…


F◯CKムキー


大事なことなんで2回目ですもやもや


まぁもちろん日当たりの悪いところに

おいてると更に良くないようですが


結論

着くものは着く真顔


ジーザス炎炎炎




◆カイガラムシ被害


きゃつらが何をしとるのか

ということなんですが



・葉から栄養分を吸い取る
・甘露とよばれる排泄物を出す

F◯CKムキー


ホンマにね…


アブラムシ同様めちゃくちゃ増えやすいんですが

大量に栄養吸われたら

植物は弱りますアセアセ


そんな弱ったところへ

甘露とよばれる排泄物が蓄積

気孔を塞ぐこともあるでしょう

栄養価の高い甘露は菌の繁殖もしやすく

結果

すす病とよばれるカビが増えたりするそうです


OMGムキー


いいことは何もありません…


甘露をもとめて蟻なんかもくるそうですが

確かに1週間前に蟻らしきものを

みた気がする…

4階やのになんでやろ…

と疑問でしたがコレかムキームキームキー




◆対処法



・歯ブラシで擦り取る
・その枝を切ってしまう
・薬剤散布

カイガラムシはカイガラというだけあって

装甲を持ってるらしいんです


だから暴力でやるのが

一番ということなんでしょうかね…


ピンセットでちょこちょこ取ってみたんですが

触れただけですぐに潰れてしまいます


粘着性のある糸を引いたり

液体がでてきます


今日のところはとりあえず見つけたやつは

取り除いて

水で洗い流しましたショボーン


探せば探すほど出てきて

心が折れそうになりますが

見た目もキモいんで頑張りましょう炎


ネットで「燃やす」という対処法もありましたが

気持ちはわかりますグッ




薬剤散布は未経験です


これならレモンの実に影響なくてオススメ

みたいなのがあれば

ぜひ教えていただけますと幸いですアセアセアセアセアセアセ



今のところコレでいいのかなぁ

という候補グー下矢印



 

◆おわりに


 アブラムシ以来だったので

油断してました


あったかくなって元気になるのは植物だけじゃ

ないんですね…ショボーンショボーンショボーン



最後まで読んでいただきありがとうございましたキラキラ

ではまた!!

 

 

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>

タイミング合えばお声がけくださると嬉しいですラブ

熱帯植物系も探し中キョロキョロ

 

3/12〜3/15 JOGA 洋ラン展◎

3/25〜3/31 世界のらん展◎

5/27〜30 蘭友会らん展@サンシャインシティ

6月 船橋蘭友会例会?

6月 横浜ワールドポーターズ?

7月22〜25日ドリームガーデン@花宇宙△

5月〜9月 大場蘭園

 

 

他にもこんなイベントがあるとかも

もしご存知でしたら宜しくお願いします!!

 

 

instagram: @atsushi_with_plants

 

 

ポチッとお願いしマウス猫しっぽ猫からだ猫あたま

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ