ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥

どーもATSUSHIですニコ

 

 祖父が逝去しました

100歳にも近づこうかという大往生

 

こんなご時世なので

施設に入ってもう一年以上顔も見れなかったけど

 

一生懸命働いて

一生懸命生きた

 

そんな力強いおじいちゃんだったんだな

この歳になって

失って初めて

そんな風におじいちゃんのことを考えた

 

今までは当たり前のおじいちゃんで

当たり前に色んなものをもらって

もらってる事にも気付けずに

感謝の一つもできなくて

気づいた時にはもう後悔しかできないけど

いっぱい後悔しよう

 

 

 

 

◆本日のテーマ


 ピンクレモネードです

 

 下矢印前回記事

 
開花した時の記事は書いてなかったんですね…びっくり
 
めちゃくちゃいい匂いで
可愛い白い花でしたラブ
 

ちゃんとレモンの香りがするんです

肉厚な花で

虫があまりこないうちのベランダにも

蜂が来てましたねお願い

 

◆ピンクレモネードはできるのか…!!


 そこなんですよ問題は

木自体は昨年三年株くらいのを買って

樹高80cm程度でしょうか…キョロキョロ

 

花も咲いて

蜂もきて

準備は整ったぞと

思いつつ

 

雨でポロリと何かが落ちてたり…

 

むむむ

 

 

どーですかね

このドングリみたいなやつ…びっくり

 

これが大きくなって

レモンになるんとちゃいますやろか!? 

 

  

数日後下矢印

これはもう紛う事なき

レモンです🍋

 

これが大きくなるんや!!

そんなに数は多くなさそうやけど

楽しみですルンルン

 

ちなみに

 

 

また蕾!?

 

また咲くんですかね

てか時期ズレなんですね…?

 

いい匂いがするので

ありがたいですけどねーグリーンハーツ

 



レモンを収穫したらまずやりたいのが

シロップ漬けですニコニコ

輪切りにして氷砂糖と一緒に瓶に漬け込む

なんでしょう

楽しそうですよねルンルン


氷砂糖の相場がわからないのですが

こんなもんなのかな!?




 

 

◆おわりに


 植物を育てていると

いのちが世代を紡いでいくことを

身近に感じることができる気がします

 

収穫楽しみですグッ

 

最後まで読んでいただきありがとうございましたキラキラ

ではまた!!

 

 

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>

タイミング合えばお声がけくださると嬉しいですラブ

熱帯植物系も探し中キョロキョロ

 

3/12〜3/15 JOGA 洋ラン展◎

3/25〜3/31 世界のらん展◎

5/27〜30 蘭友会らん展@サンシャインシティ

6月 船橋蘭友会例会?

6月 横浜ワールドポーターズ?

7月22〜25日ドリームガーデン@花宇宙△

5月〜9月 大場蘭園

 

 

他にもこんなイベントがあるとかも

もしご存知でしたら宜しくお願いします!!

 

 

instagram: @atsushi_with_plants

 

 

ポチッとお願いしマウス猫しっぽ猫からだ猫あたま

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ