ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
どーもATSUSHIです
7月ですねー
夏祭り、海、山、川、かき氷…
今年はどれくらい季節を満喫できるんでしょうか
健康に気をつけながら
自分なりに楽しめると良いなー
◆本日のテーマ
カラテアホワイトフュージョンですが
少し注意すべき補足です
◆保湿のリスク?
つい先日YouTubeで
カラテアホワイトフュージョンの
動画が上がっててそこでも取り上げられてましたが
まさか我が家でも起こっているとは…
ハダニです
かなりやられてました…
わかりますかね
緑の部分が掠れてるんです
ハダニは葉の裏側から栄養分を吸い
葉緑素がなくなって白くなっていくんです
原因は乾燥
乾燥…
マジか…
水苔を敷いて毎日のように葉水をして
湿度を上げまくってきたと
自負していたのに…
◆ハダニ対策
乾燥がすぎなので水が嫌いです
・葉水を葉裏にもかける
・酢や牛肉を薄めてかける
こんなことで撃退できるそうです
取り急ぎ
水攻撃で撃退です
順調に新葉も出てきれいな葉が
展開してきてると
安心し切ってましたが…
注意深く見ないとダメですね
あとは根本の
枯葉の処理もしておかないとですね…
一応こういつ殺虫剤もあるみたいです
カラテアホワイトフュージョン
販売ありました
ちょっとお高いですけど
まぁ人気ですしね…
ただ育ててみた感覚としては
湿度の維持に自信のある方ならまだしも
初心者やギフトには
オススメしません
とても手のかかる植物だなぁと感じます
実際に育ててるお店とか農園さんに
育て方についてお話を聞く機会があれば
聞いてみたいと思いますが
◆おわりに
病害虫は今回初めて
アブラムシ以来でしたね…
がんばろー
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
3/12〜3/15 JOGA 洋ラン展◎
3/25〜3/31 世界のらん展◎
5/27〜30 蘭友会らん展@サンシャインシティ
6月 船橋蘭友会例会?
6月 横浜ワールドポーターズ?
7月22〜25日ドリームガーデン@花宇宙△
5月〜9月 大場蘭園
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします
instagram: @atsushi_with_plants
ポチッとお願いしマウス