ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥

どーもATSUSHIですニコ

 

今日から6月ですよ

梅雨も梅雨なんですが

梅雨が来てるということはつまり夏が来てるということグラサン

 

夏はやく来て欲しいですキラキラ

 

 

◆本日のテーマ


先日記事にしたばかりですが

クワズイモです

 

 

 

◆コバエと猫と・・・


こちらのクワズイモ

なかなか立派な株を買えたので

購入してすぐに植え替えましたパー

 

その時に

赤玉土に腐葉土を足したんですキョロキョロ

 

まぁ知ってはいたんですが

実際になるとまた違うもんで・・・

 

つまり

 

コバエが湧きました炎

 

有機質の土でやると

まぁそうなりますよね・・・ドクロ

知ってはいたんですよ!?

でも

まぁコバエくらいなんぼのもんよ

くらいに考えてたんですもやもや

 

 

いやーしかし実際湧いてみると

結構うざい・・・ムカムカ

 

そして

思いもしなかったのが

 

ねこ猫しっぽ猫あたま

上矢印この邪悪な顔

何人か、何鉢かやってますね…ガーンガーンガーン


 

コバエなのか腐葉土の枯葉なのか

土をいじるいじる・・・アセアセアセアセアセアセ

 

鉢の周りが土だらけ

置き肥も転がっていたりして

いろいろ心配ですハッ

新芽を折ったのもその一環ですね・・・ドクロ

 

 

ということで上部5cmほどの土を

入れ替えました

 

 

 

◆鉢の中の様子〜


まぁなかなかこんなこともしないので

せっかくなので写真を撮ったんですが

 

下矢印こんな感じ

結構すごくないですか

2週間で白い根っこがぐるりとまわってます・・・びっくり

 

赤玉土+腐葉土

 

そして

InstagramでよくLIVEをみる

熱帯植物栽培家の杉山さんという方が開発した

The  COMPOSTという植込み材を混ぜて

Black Waterという活力剤(?)

をちょこちょこやってます左差し

 

その効果でしょうか・・・照れ照れ照れ

逞しいです!

 

The Compostが楽天に売ってたので

置いときます

 

 

 

 


はい

あとは赤玉土を被せるだけパー

 

 

  

一度は先が折れた新芽も

しっかり成長して

葉が展開してました!!

 

この茎は斑が入ってないのかな・・・!?

これからの成長が楽しみです〜照れ

 

 

 

◆まとめ


土の中は普段見えないので

いろいろ心配になりますが

植物も必死に生きてますね〜ルンルン

 

最後まで読んでいただきありがとうございましたキラキラ

ではまた!!

 

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>

タイミング合えばお声がけくださると嬉しいですラブ

熱帯植物系も探し中キョロキョロ

 

3/12〜3/15 JOGA 洋ラン展◎

3/25〜3/31 世界のらん展◎

5/15〜16 東京プランツワールド@サンシャインシティ

5/27〜30 蘭友会らん展@サンシャインシティ

6月 船橋蘭友会例会?

6月 横浜ワールドポーターズ?

5月〜9月 大場蘭園

 

 

他にもこんなイベントがあるとかも

もしご存知でしたら宜しくお願いします!!

 

 

instagram: @atussy_with_green 

 

 

ポチッとお願いしマウス猫しっぽ猫からだ猫あたま

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ