ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
どーもATSUSHIです
梅雨か梅雨じゃないかが
正式に決まるのは
梅雨が終わった後らしいですよ
梅雨入り宣言とか
梅雨明け宣言とか
ありますけど
実は9月か10月ごろに
今年の梅雨はこの期間でした
と言うのが正式な梅雨記録になるそうです・・・
まぁ多くの人にとって
梅雨なんて気分の問題ですよね笑
◆本日のテーマ
ダメなことほど
ちゃんと記録しておこうということで
恥部を晒そう笑
ハーブプランターのその後です・・・
前回記事
◆育て方確認不足
はい
もう結論出てるんですけどね。。。
なんかいけると思ったんすよ
当時は・・・
オレガノ、バジル、ローズマリー、パセリ
同じようなところで売ってるもんだから
同じように育てればいいと思うじゃないですか・・・
ダメな発想の典型
現状の写真こちら・・・

ヒョエ〜〜〜〜
いやね・・・
すみません・・・
◆育て方確認
今更ですがちゃんとみておきます
オレガノ
・乾燥気味の栽培
・水捌けの良い土
・日当たり風通しの良いところ
バジル
・水大好き
・保水性のある土
・日当たり風通しの良いところ
ローズマリー
・乾燥気味
・水捌けの良い土
・日当たり風通しの良いところ
パセリ
・水大好き
・保水性のある土
・日当たり風通しの良いところ
そうなんです
Aチーム:バジル・パセリ
Bチーム:オレガノ・ローズマリー
という区分けが必要だったんですね・・・
今から回復できるかな〜
◆まとめ
ハーブプランター
なんとか成功させたいものです・・・
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
3/12〜3/15 JOGA 洋ラン展◎
3/25〜3/31 世界のらん展◎
5/15〜16 東京プランツワールド@サンシャインシティ
5/27〜30 蘭友会らん展@サンシャインシティ
6月 船橋蘭友会例会?
6月 横浜ワールドポーターズ?
5月〜9月 大場蘭園
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします
instagram: @atussy_with_green
ポチッとお願いしマウス