ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥

どーもATSUSHIですニコ

 

 Google Photoが有料化しちゃいますね…

みなさんは何か写真保存ツールは使われてますか!?

 

 

◆本日のテーマ


 ビカクシダです

 

下矢印前回記事


 

◆その後…


ダメな時ほど

写真撮っておけばよかったんですが 

 


そうなんです

冬の間は体調を崩してしまい

萎れておりました…アセアセアセアセアセアセ


そこで

ビニールを被せて

湿度と温度を確保

 することで養生を図っておりました


下矢印こんな感じ


 上の写真は最近の写真なのですが

葉がしっかりしてきたので

ビニールを押し上げてますびっくりびっくりびっくり


確実に元気を取り戻してきてますニコニコ




新芽も出てきてますし

これは何とかうまく持ち直していきたいです照れ



苔玉についてですが

吊り下げるとどーしても位置エネルギーのこともあってか

水は切れがちですガーン


貯水葉でも出てれば違うのでしょうが…ショボーン

 



◆ビカクシダについて


今大人気ですよね

値段も高騰してますポーン


ちなみに


ビカクシダは去年からこれで3つ目です

2回はチャームさんで購入したんですが

2つとも5cm程度の胞子葉のみの子株


最初の株はダメになって

2個目はこれもうまくいってない中

引越しがあり、現在養生中ですゲロー



初心者の方、これからビカクシダを買う方

是非貯水葉が出てる大きめの株を選ぶことをオススメしますニコ


高くなってますが

それでも安いやつは2000円くらいでまだ買えますニコニコ




 

◆まとめ


 ここからちゃんと育てられれば

胞子が出てそこから培養もできるはず…

頑張れオレ真顔


最後まで読んでいただきありがとうございましたキラキラ

ではまた!!

 

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>

タイミング合えばお声がけくださると嬉しいですラブ

熱帯植物系も探し中キョロキョロ

 

3/12〜3/15 JOGA 洋ラン展◎

3/25〜3/31 世界のらん展◎

5/15〜16 東京プランツワールド@サンシャインシティ

5/27〜30 蘭友会らん展@サンシャインシティ

6月 船橋蘭友会例会?

6月 横浜ワールドポーターズ?

5月〜9月 大場蘭園

 

 

他にもこんなイベントがあるとかも

もしご存知でしたら宜しくお願いします!!

 

 

instagram: @atussy_with_green 

 

 

ポチッとお願いしマウス猫しっぽ猫からだ猫あたま

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ