ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
どーもATSUSHIですニコ

ふと手を触れると
バックパックの底の布がボロボロにびっくり

かれこれ4年くらいかな…?
気づかないところで
ずっと支えてくれてたんだなと
ふとショボーン

気付かない
気付かないふりをしてる
そんなことが多い気がするので
日々感謝の気持ちを忘れないようにしたいですねチュー

 
 
◆本日のテーマ

 シンゴニウムフレンチマーブルです

なかなかどーして
活気盛んに成長してますキョロキョロ

下矢印前回記事


◆またも新芽が…

ちょっと株のバランスは悪いんです
葉が大きい割に
茎が細いので。アセアセ


そんな中でも

どんどん新芽が伸びます下矢印

内心

またここかよ!!ゲロー


いやね
この成長点を伸ばして行っても
黄色い系の斑入りの葉しか出てこないんじゃねーか
と疑ってやまないわけですよムキー

僕としては上の写真の
白い斑入り葉を増やしたいんです照れ

水やるときに
お願いしてるんですけどね…
全然言うこと聞かないですねムキー


とはいえ
切って白い斑入りの葉の成長点を動かすにも

切る方の葉も活かしたいので
それなりには成長させておきたいんで
こうして成長してくれるのは
ありがたいことですニヤニヤ

今室温がだいたい20度前後なので
15〜20度が我が家では最適なのかもしれません



因みにこのフレンチマーブル
ハーフムーン血統
ということになるのかな?


葉の半分が白くなることはあっても
全面が白くなる葉は今のところでてないですねキョロキョロ


これから育てたいって…
ですかね


 
◆まとめ


 
最後まで読んでいただきありがとうございましたキラキラ
ではまた!!
 

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>

タイミング合えばお声がけくださると嬉しいですラブ

熱帯植物系も探し中キョロキョロ


3/12〜3/15 JOGA 洋ラン展◎

3/25〜3/31 世界のらん展◎

5/15〜16 東京プランツワールド@サンシャインシティ

5/27〜30 蘭友会らん展@サンシャインシティ

6月 船橋蘭友会例会?

6月 横浜ワールドポーターズ?

5月〜9月 大場蘭園


 

他にもこんなイベントがあるとかも

もしご存知でしたら宜しくお願いします!!

 

 
 
 
ポチッとお願いしマウス猫しっぽ猫からだ猫あたま