ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
どーもATSUSHIです

花粉症突然きました
鼻が止まらないし
口で息してるから乾燥して喉痛めるし
最悪やな


◆本日のテーマ
去年買った洋ラン
今期からちゃんと向き合っていきますので
一つずつ整理です
本日は
フォリドータキネンシス

◆フォリドータキネンシス
買った直後で
お店の力で咲いてますね

バルブもパンパンですね

確か初めてチャームで買ったランですね
コロナ自粛中に
花が咲いて嬉しかったのを覚えてます

しかし…

こんなもんで花咲くか

水は適宜あげてたんですが
例によって水しかあげてなくて…
ほんとスミマセン

古いバルブとか
根もゴチャついてるので
整理しましょう



古いバルブを整理しようと思いましたが
どれも繋がってしまってて
根も多分傷んでるので
今は置いとかことにしました

ちなみに
スーパービバホームで見たフォリドータキネンシスは
めちゃくちゃバルブがパンパンでした

もう別モンやん…

◆育て方!
ちゃんと整理しときましょう

フォリドータキネンシス
開花期:春
秋から冬に新芽を出す
その中から花芽が伸びて花が咲き終わった
夏ごろから葉が展開して
秋頃にバルブが肥大化
水が好きだそうです

基本的には他のラン同様、乾いたらやる
冬は乾かし気味ですが
湿度が高めの方が生育がいいとのこと

日当たりは直射は避けつつ
明るい日陰
春から夏は屋外でok
最低気温8度なので比較的耐寒性ありですかね

肥料は春から秋に長期間効くものを
株元に

とりあえずは
ちゃんと踏まえた上で植え替えはできたと思います

あとは置き場所に注意しつつ
まず管理を徹底して様子を見ていきます

◆まとめ
ビバホームの例がありますから
目標は明確です

先ずは花芽もないので新芽をしっかり伸ばして
葉を展開させることですね

最後まで読んでいただきありがとうございました

ではまた

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
3/12〜3/15 JOGA 洋ラン展◎
3/25〜3/31 世界のらん展◎
4/10〜11 須和田農園春の植え替え講習会
5/15〜16 東京プランツワールド@サンシャインシティ
5/27〜30 蘭友会らん展@サンシャインシティ
5月〜9月 大場蘭園
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします