

ご訪問いただきましたご縁に感謝いたします



いつも、いいねやコメントもありがとうございます



一昨日は図書館行ってきました



またまた、絵本の紹介です

絵本紹介ブログみたいになってますが、、、笑
絵本借りる時買う時って、膨大な数の中から選ばなければならないので
少しでもコレいいかも
に出会えたら嬉しいなと思って、自己満の発信ですがご紹介しますので、ふわーっと見ていただけたらなと思います


対象年齢については無視して選んでます

絵を真剣に見たり、読み聞かせるお母さんを見たり、それでいいと思ってるので

今回は6冊借りました
📕



こちらは書店でも平台で見つけた絵本なので人気なのかな

絵は色鉛筆画の黄色がメインでした

あははって言う言葉が前向きで、絵も明るいので読み聞かせていて、こちらも明るくなれます

不思議な言葉につられて、手に取りました
笑

中身も不思議な言葉がたくさんあって面白いです
ジャズピアニストさんが生み出す言葉ってこんなんなんだー。なんて思いながら読みました。

絵も不思議でした

いないいないばあ、と同じ絵ですよね

気になっていたので借りました

これは買いたいです
子どもが大きくなっても、いいおかおして遊ぼーって一緒にいいおかおごっこして遊びたいです


これも上と同じく、松谷みよ子さんの絵本です

言葉のリズムがいいので、もう少し大きくなったらもう一度借りたいなと思いました

三角と三角合わさって四角かぁ。なるほど
そういうちょっとした知識が子どもにも増えますよね


中にでてくるネコちゃんの絵が、今度実家で迎えるネコちゃんそっくりでした
笑

大分の作家さんの絵本

いかたろうあったので借りました
よるです。もそうでしたが、こちらの作家さんの絵本とてもよく見てくれます




絵が鮮やかだからですかね

いかたろうのいかダンス
🦑というのがでてくるのですが、

YouTubeにもあがってまして、、、
この歌もチビらぐちゃんは興奮して聞いてました



何重にも楽しめる本だと思います

高いから少しずつ集めたいです

そして
まだ新しいので個別販売はしていないかもしれませんが、
福音館書店さんの月刊予約絵本です

今月も可愛い

図書館で借りられますが、、、
やっぱり月刊予約しようかとまた悩み出しました

何がくるからわからない楽しみを買うか

バックナンバーを割高でも気に入ったやつを買うか

そこで躊躇してまだ頼めていません
笑

今日、支援センターに行って2冊また借りてきました

ザ・キャビンカンパニーのものです

めっちゃ気に入っとるやん
笑

また読んだら感想載せたいと思います

支援センターで読んでくれた、
おめんですも面白かったので今度借りようと思います



新型コロナが世界中で収束しました。
新型コロナの脅威はなくなりました。
家族3人で仲良く幸せになりました





ブロ友の皆様も幸せいっぱいに毎日を過ごすことができました

宝くじ高額当選しました

家の建て替えと車の買い替えができました
