産後8日目。授乳という触れ合い♡ | らぐねこの素敵ママ目指して奮闘記♡心と身体の健康を手に入れるぞー!

らぐねこの素敵ママ目指して奮闘記♡心と身体の健康を手に入れるぞー!

顕微授精から2020年6月30日に34週4日で娘を出産しました!
早産ママとして、新米ママとして、素敵なお母さんになれるよう頑張ります(人´エ`*)♪
縁を大事に生きていける。そんな素敵女性に母娘共々なれるよう(͒ˊ㋓ˋ˶)͒
ダイエットも頑張ります(*゚∇゚)

こんにちは爆笑

ブログに遊びにきていただきありがとうございますチュー音譜

いいねやコメント嬉しいですお願いドキドキ



入院も長くなって、外の世界と隔離されているのですが、、、

九州豪雨あせる大変なことになっていますねビックリマーク
昨日も夜はものすごい雨と雷雷

家のある地域も避難警告などでていたので不安になりましたが、今日は落ち着いているようでよかったですDASH!

台風でもない雨が、こんな脅威をもらたすことにこれからの災害への常識が変わっていくことが怖いですビックリマーク

これ以上、被害が拡大しないことを祈りますショボーンお願い


牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま

星今日の記録星

産後8日目流れ星お腹の中だと35週5日流れ星

今日はNICU に行ったら、またしてもちょうどミルクタイム🍼ラブラブ

そしたら、看護師さんが、

一回、オッパイ咥えさせてみますかはてなマークドキドキ

音譜

オッパイを直になんて、まだまだまだまだ先の話と思っていて、二つ返事で

やりますードキドキ

と、チビらぐちゃんと直哺乳練習させてもらえましたもぐもぐキスマーク

ご指導のもと、抱っこして←抱っこすら難しいあせる
授乳の仕方を教えてもらうものの、口に入れることすら難しい滝汗あせる

まずは右乳でトライ!!

少しこしょばゆく吸われる感覚がドキドキ

母乳がでて飲めているかは別として

きゃわわわ〜ラブラブラブ

な感情に母乳溢れ出そう音譜←気持ち的に

あまり上手くはできなくて、補助具を乳首につけてみたけど、よくわからずハートブレイク

次は左にトライ!!

左の方が咥え易かったのか、ジュッジュッと吸っている感じがするドキドキ

何という幸せタイムデレデレドキドキ

すぐに疲れて休憩→吸うを繰り返すも、すぐに止まって吸わなくなっちゃうにやり

まだ練習段階だし、初めてにしては上出来ということにして、

ミルクに切り替え🍼もぐもぐ

ミルクの初哺乳もさせて貰えましたぶちゅードキドキ


ちなみに、母乳は上げる前とあげたあと体重計ってくれて、

2g増えてました拍手キラキラ

少しはママのオッパイ飲めたんだと嬉しかったですラブ

まだまだ吸いやすい乳首とはいかないので、しっかり伸びるようマッサージ頑張ろうと思いましたビックリマーク

ミルクも完食まであと少しだったけど、頑張って飲んでくれたアップ

この調子でだと、もしかしたら明日には保育器卒業なるかもなんてお話もでてますキラキラ音譜

チビらぐちゃん凄いよ照れグー頑張り屋さんグー

体重も生理的体重減少も終わったのか、

産まれた時より少し重くなりましたグッキラキラ

私が思っているより、早く退院できるのかななんて、ついつい期待しちゃいますルンルン


まずは37週相当が目標流れ星
それに体重増加、哺乳の確実性とかが伴えば退院となりそうですウシシアップ


保育器でたらでたで心配だけどあせる

チビらぐちゃんの力強さを信じて、私は私でできることをしていこうと思います筋肉キラキラ


薬疹の方は、少し赤みが引いてきたように思いますビックリマーク

かゆみは相変わらずで、眠れなかったり、不快なストレスはありますが、

明日の受診で、退院の目処がついたら嬉しいな音譜


チビらぐちゃんにすぐに会いに行ける環境は嬉しいけど、、、

やっぱりお家も恋しいし、旦那くんとももっと一緒にいたい気持ちもありますね〜ウインク音譜

チビらぐちゃん退院後は実家に帰る予定ですが、、、

親子3人で、早く過ごしたくて堪りません!!