
いつもいいねやコメントありがとうございます



育児記録はブログにするか未定ですが、退院までこちらのジャンルに居させて下さい

今日のチビらぐちゃん



生後6日目
お腹の中なら35週3日目


胃に直接のミルクの管が外れてました



すごいすごい
まだ様子見らしいですが、管が邪魔で哺乳の時にギャン泣きするらしく外して飲み具合で判断するみたいです
🍼



ますます母乳頑張らねば
未だに激痛



自分で搾乳してみたけど、容器にうまく受け取れず、手に溢しまくりでもったいない

練習あるのみかな

今日は午前中の時点では、明日退院の予定でした



チビらぐちゃんとは離れてしまうけど、やっとお家に帰れるんだぁとウキウキ





ところが、、、、
お昼頃に皮膚科の受診に行ってきまして

やはりかなり酷い薬疹とのこと



原因は抗生剤が濃厚だろうけど、、、他にもお薬は飲んでいるので特定は難しい

おパンツ一丁にされて、前からも後ろからも、めっちゃいいカメラで📷撮影されまくりました
笑


この歳でセミヌード写真デビュー
笑

とりあえず、プレドニンというお薬で様子を見ることに



ステロイドですが母乳は大丈夫とのこと

薬大嫌いだから疑う心もありますが、大丈夫と言われたら飲むし、母乳も届けるしかない

様子を見るのに、このまま悪化するのか、良くなるのか、
ステロイドなので量の調整とかもあるらしく、皮膚科メインの管理入院ということで、入院延長となりました



仕方ないけどもう帰りたいな

でもNICU にすぐ行ける環境はありがたい



ただ、自分もだいぶ回復したので、金銭的に個室をでるかを迷っています

薬疹がどの程度で良くなりだすかに入院日数延長がかかっています

うーん悩む

そして、本来なら明日が退院だったので、婦人科側の内診と傷チェックがありました

一応オッケーはでたのですが、、、
気になったのは、、、












ということで、内診は退院オッケー

子宮が大きいというのが気になりますが、、、

筋腫ゴロゴロ育っちゃったかな



もう、お腹4回もは切りたくないよ

それと、帝王切開の傷のチェックとテープの張り替えがありました

病院によってやり方は様々だなと3回目にして感じます

今回も開腹手術跡の傷に沿って、横切りではなく、へそ下から恥骨(お毛の中)くらいまで切っての帝王切開となりました

普通の帝王切開より大きめに切っています

医大では貼ったまま退院だったテープを今回は剥ぎ取り、消毒した上で自前のアトファインに張り替えという感じでした


まぁまぁ痛かったです

今まで開腹後、2回とも肥厚性瘢痕になっているので、体質ぽいですが、綺麗な傷に今回はなったらいいなとおもいます



あー、あとは浮腫がヤバイです

本当にパンパン





痛いし辛い
浮腫で更にかゆくなるし


漢方薬を出せるそうなのですが、今は薬疹のこともあり、新たな薬は危険と判断しだすのはやめとなりました

血圧も正常
尿もでてるのに


足を高くあげても全く良くならないし

更に衝撃的なのは
出産前 78.5キロ
出産翌 78.5キロ
昨日 80.2キロ
今日 80キロ









水分で増えちゃってますよー

まだまだ体重が減るのは先のようです
