入院22日目。分娩の流れ。マイナートラブル? | らぐねこの素敵ママ目指して奮闘記♡心と身体の健康を手に入れるぞー!

らぐねこの素敵ママ目指して奮闘記♡心と身体の健康を手に入れるぞー!

顕微授精から2020年6月30日に34週4日で娘を出産しました!
早産ママとして、新米ママとして、素敵なお母さんになれるよう頑張ります(人´エ`*)♪
縁を大事に生きていける。そんな素敵女性に母娘共々なれるよう(͒ˊ㋓ˋ˶)͒
ダイエットも頑張ります(*゚∇゚)

こんにちは爆笑

いつも、いいねやコメントありがとうございますお願い音譜



入院生活22日目です星


昨日から困ったことになりまして、、、笑い泣き

右のお尻の筋?みたいなとこらが歩くと激痛でおトイレも大変ですゲッソリあせる

1週間前くらいに、

安産になぁれー流れ星なんて思って、あぐらかいてストレッチしてみたんですよねニヒヒ

股関節がとにかく固いんです汗
骨盤は歪みまくってるんです汗

良かれと思ってそんなことしたら、少し違和感が出始めまして、、、ハートブレイク

痛いなぁハートブレイクやっちゃったかなぁハートブレイク

くらいだったのが、何故か昨日から歩くの泣くくらい痛くなっちゃいましたダウン

出産まで日数ないのに治るのかな笑い泣き

とにかくいらんことせんように、ベッドに安静で、なんとか治したい笑い泣き


あと、後期つわりかな〜ゲロー

夜ご飯食べた後が気持ち悪くてたまらないゲロー

でもベビちゃん、お腹に居てくれるのは34週4日までぼけー

なんとか少しでも、お腹の中で大きくなれるよう、ご飯は残さず食べてますおにぎあせる

でも、気持ち悪くて寝付くまでに時間かかる〜笑い泣き

看護師さんに言ったけど、

お尻は痛み止めだそうかはてなマーク

くらいだし、

気持ち悪さは

後期だから胃がね〜ビックリマーク

くらいだから特にどうしようもないみたい笑い泣き笑い泣き笑い泣き


耐えろ〜わたし〜チーン

お尻の痛みが出産に影響しないかが一番心配です滝汗汗



↓分娩誘発の流れですニコ
ご参考になれば幸いです照れたいした情報やないけどもびっくり
ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ右

分娩誘発誘発前日
6月29日
夕方頃に診察
ここで子宮口の開き具合を見て、バルーンを🎈入れる

分娩誘発当日
6月30日
朝 診察
促進剤開始

点滴とモニターがつく。

お話しの感じたと、もうこのままLDRで陣痛待ち

おトイレはたくさん行った方が良いとのこと。

膀胱が溜まってるとお産の妨げになるあせる


たぶん早産だけど、いたって普通の分娩誘発と変わらないですウインク


私の場合は赤ちゃんの週数もまだまだ正期産には足りないので

帝王切開の準備も万端の状態で分娩となりますビックリマーク

これをダブルセットアップと言うそうですニヤニヤハッ

なんだかとてもVIP待遇キラキラ


なので、恐らくですが、赤ちゃんや母体にどうこうなくても、30日に産まれる気配なかったら、翌日持ち越しとはならず、

帝王切開へ移行するのではないかと憶測しておりますタラー

腹切りは腹切りで開腹3回目とはいえ怖いなぁもやもや


まぁどちらでも元気に産まれて来てくれてればそれで良しドキドキキラキラドキドキ


とまぁ、こんな流れでお産となりそうです!!




今、置かれた状況で、最善を目指すことアップ
大難は小難に小難は無難になると信じることアップ



過去形の言霊流れ星

無事に母子共に健康な状態で可愛い女の子を出産しましたラブアップ

妊活中の皆様が子宝に恵まれましたウシシアップ

新型コロナが収束しました