
いつもいいねやコメントありがとうございます



今日の体重
ぶひっ


78.95キロ(前回より+0.5キロ
)

日曜日はブログなしでしたが日曜日も同じ体重でした

こ、これはデンジャラス

妊婦検診&糖負荷試験まであと5日



この平日に体重調整しなければっ



増えた原因はわかっているので、、、

土曜日は買い物にでて、昼は外食

動き回って、きつかったため、夜はお弁当

塩分過多
高カロリー


一人だと我慢がきくのですが、旦那くんといると何故か精神的に甘えて食べちゃう



昨日は野菜メインで食べましたが、量が食べすぎだったかな

最近、食べても食べてもお腹が空く

助けて〜

身体は重くなってきて、動くのきつくなってきたし、お腹もすぐ張るので怖い



足の浮腫も出てきた模様

色々と大丈夫なのか不安が少しずつ押し寄せてきましたね



やりたいことはまだまだあるのにヤル気が追いつかない

今日もボチボチやりますかな

今日したいこと。
発芽玄米を炊く

お家で発芽させてます
久しく炊いてませんでした



発芽した玄米はピョコッと芽が出て可愛いのです
笑

市販の発芽玄米は無理やり熱で発芽させたものもあるらしく、あまり良くないと聞いたことがあるので、、、

ほんとかどうかはわからないけど、お家で発芽させた方が愛しさも湧きますしね






身体にいいイメージなのに、諸刃の剣なんですよね〜

野菜たっぷりスープをつくる

よく、脂肪燃焼スープとかデトックススープと言われるアレです



実は検診前の増え過ぎた体重をこれでなんとか乗り越えてきました
笑

いや、乗り越えられてはいませんが



実際はもっと増えている体重をなんとか検診日には落ち着かせることができてるので、土曜日まで毎日食べようと思います
お願い
効果あって
笑



ニッセンからマタニティパジャマと産褥ショーツ届きました



これをお洗濯して、出産後を想像してモチベーションあげる

月齢フォト用のカード部分ができたので、コンビニでプリントアウトしてみる



一人でできるかな
笑


ちょと一人でコピー機と格闘は恥ずかしい

その他、小物は今日はまだ作らないかもだけど、、、月齢フォト準備でモチベーションをあげる

あとは日用品の買い出しかな



なんとか自分でテンション上げていかないと、ズルズル、ブラック方面に引き摺り込まれそう



お掃除もして気持ちスッキリさせなきゃね〜



過去形の言霊

8月にiレディースクリニックにて母子共に健康な状態で可愛い女の子を出産しました



超安産でした

妊活中の皆様が子宝に恵まれました



新型コロナが収束しました




