
いつもいいねやコメントありがとうございます



今朝の体重

78.45キロ (前日から+0.35キロ
)

今日はお出かけしました
帰宅後、、、
79.40キロ、、、





浮腫まくってます

今日は旦那くんとお出かけ〜



コロナは落ち着きつつあるものの、、、
まだまだ怖いけど

アカチャンホンポの会員登録をアプリでしていたのですが、
無料のサンプルプレゼントみたいなやつの交換期限があと数日となり
やっぱり欲しいなぁの欲で行ってきました



それと、友人から
抱っこ紐あげようかー



というありがたい話があがっており、、、
もらうー

と言ったのですが、
一応色々試着して、らぐねこにとって使いやすいのが一番よー
試着とかして、私ので良かったら


とアドバイスまでくれて
抱っこ紐試着したい欲に支配されていました
笑


友達はベビザラスで試着たくさんしたよーと言っていたので、
ベビザラスにも行きました



旦那くんと
エルゴ
アップリカのコアラ🐨←友人所有のやつ
ベビービョルン
を試着してみました

まずは友人がこれで良ければと言った
コアラを試着
旦那くんが❗️笑

新生児から横抱きで使えるのですが、、、
難しい
旦那くんは慣れればいけそうと言っていましたが、、、

不器用なわたしには不安しか感じない

でも肩と腰は安定良さそう

旦那くんが🐨と格闘中にわたしは
ベビービョルンを試着

付けやすーーい



あと全体がメッシュなのが良さげ

ただ、肩と腰は、子どもが重くなったらかなり辛い予感

最後はエルゴ

これはバースデイでも取り扱いあったので練習したことはあったのですが、、、
ごつい
以上

笑




ごついから肩と腰は楽かな

でも付けるのにはコツが入りそうな感じ

あと赤ちゃんのお尻が沈み込むので、旦那くん的にはナシみたい

赤ちゃんの股関節に配慮した設計だけど、かなり不安なほどM字開脚に

外国のベビー仕様なので、日本のベビーの股関節にも良いと言えるのか疑問です

あくまで、全て個人的感想ですが

私の中ではベビービョルンが良さげかなと



でも帰って口コミとか見出したらまた迷い出しました
笑


縦抱きになってから使うならコアラでもいいのかなぁとか

まだまだ抱っこ紐は悩みそうです

そして、ブログタイトルの恥ずかしい勘違いとは何かと言いますと

ベビービョルンのこと

勘違いでベビージョルンだとずっと思ってました



店員さんに説明頼まなくてよかった

でも、ずっと旦那くんに得意げに
ベビージョルンいいよ〜

ベビージョルン

と何度も店内で言っていたのが恥ずかしい



笑
帰ってきて口コミ見るときに知りました

あと、関係ないですが、ベビービョルンのバウンサーを旦那くんが気に入ってました



私の中ではお値段的にナシだったのですが
笑

バウンサー買うときには候補になりそうです

その後、アカチャンホンポへ移動



無事にサンプル貰えました

影〜
笑

その日限定のポイント10倍クーポン貰ったので、ベビーバスや爪切り、ハンガーなどを買いました



あと、体温計が大量にありました
もう品薄ではないのかな
よかった



なので、体温計も買いました

アカチャンホンポでももう一度、抱っこ紐少し着けてみました

何故なら、、、
ベビザラスにあったお人形と違い、アカチャンホンポのお人形は首がグニャグニャ(リアル新生児?)だったので、そちらでもやってみたくなって

旦那くんがベビー人形扱う姿に、
あー、この人なら安心して任せられるなぁ

という気持ちになりました

積極的に抱っこ紐つけたり、ベビー人形のぐにゃぐにゃの首に気を遣いながら抱っこしてる姿に、早く我が子を抱っこするのが楽しみと妄想広がります



マスクして消毒こまめにしてと注意して行きましたが、暑くなってきたからかマスクしてない方すごく多くなってきたみたいです



でもこのまま収束にむかいますように
