
いつもいいねやコメントありがとうございます



昨日はやっと実家に帰ってきました



新型コロナも今のところ落ち着いてきているし

油断はダメなので今まで通り基本は自宅自粛で

昨日も車と家以外には寄らないようにしました



1日遅れたけど母の日のプレゼントを渡せましたし、
姉への入院応援グッズや、お見舞金をわたせました
来週から入院だそうです



姉は腹腔鏡手術なのかと思っていたら、開腹手術らしいので、
あの辛さのわかる私としては無理をせず身体一番に労ってほしいなと思います



そして、姉注文されていた
アマビエ様

やっと出来上がりました

裏には姉の手術がうまくいき、晴々しい気持ちになりますように
の想いを込めて


中には
疫病退散。手術うまくいきますように

とかいたものを入れました

大分のコロナ感染者の方もだいぶ退院されているので、手術先の病院も患者さんはほぼいなくなってるのではないかと思ってます

もしコロナの危険があっても、アマビエ様が守ってくれますように

帰った姉からLINEがあって、すごく喜んでくれてたので良かったです

そして、父も欲しいと言いだしました
笑

また暇を見て作るかな



昨日は母とたくさんお喋りをして楽しかったです

久しぶりに旦那くん以外とお喋りしました

なので少し喉が痛くなりました
笑

数ヶ月ぶりに会いましたが、よく見ると母も歳をとったなぁと感じました

なんとも切ない気持ちになりました

3人子どもがいて、やっと待望の初孫



自分が子ども欲しいのはもちろん、父や母をおじいちゃん、おばあちゃんにしてあげたい気持ちが強かったので、
この子が無事に産まれてくれたら、何よりの親孝行になるなと思います



そして、孫を生き甲斐のひとつとして、長生きしてほしいなぁと思います





たくさん楽しかったけど、、、
往復2時間近くの運転



脚は浮腫むし、お腹は張るし、
帰宅してドッと疲れがでました



帰ってからも目にチカチカ虫が何回か現れるし、お腹も苦しいし
やはり、妊婦の身体なんだなぁ
今まで平気だったことでも無理がきちゃうんだなぁと実感しました




頭痛も少し
チカチカ虫も


血圧高いのかなと数回測れど、逆に低すぎる

87/44とか





血圧計壊れたのかな



今日は起きてからは
106/76でした
特に不調は今のところ無さそうなので大丈夫かな




妊娠中高血圧になるよりは良いんだろうけど

ここからあと3ヶ月弱で高血圧になる可能性もあるのかな

引き継ぎ、血圧も測るようにしようと思います

今日も少し出かけようかなと思ってるけど、昼から決めようかなと思います

行きたくはないけどハローワークに失業手当の延長申請?をしに行きます

人少なそうな時間を狙って

郵送でもなんちゃらとあったけどよくわからず、、、

話を聞いてじゃないとわたしには理解できない感じだったので





あと、保健所にも行きたい

妊娠7ヶ月から産後3ヶ月まで優先駐車場を利用することのできる、証書を発行してほしいからです



1人の買い物など、重たい荷物を遠くにしか駐車できない時に運ぶのが大変になってきたので

また産後3ヶ月というのはすごく助かると思います

でも保健所に行くのは、なんとなく抵抗あるけど





マスク、消毒、徹底していくしかないかな

今日、どっちも済ませたいけど

どうしよっかなぁ
