
いつもいいね、コメントありがとうございます



今日から7ヶ月目に突入



日々愛おしい

旦那くんはまだ感じておりませんが



検診まであと1週間

エコーはわからずとも元気な胎動をありがとう



そして本日、らぐねこは36歳になりました



緊急事態宣言もでたし、お祝いは家で質素にするかな



夫婦二人で過ごす誕生日は最後だから本当はマタニティ旅行とか、美味しいもの食べに行ったりだとかしたかったけど、、、
今は我慢の時

36年目を迎えたこと。お子を授かったこと。
感謝をして厳かに過ごそうと思います



昨日は久しぶりに不妊治療をしている友人から連絡がありました

どうなってるか気になりつつ、こちらからは連絡いれるのを躊躇していたので
連絡きて嬉しかった



少し体調不良でお休みしていたらしく、、、
昨日病院に行って
月曜日の採卵が決まったとのこと

どうか良き卵が採れますように



ただ、、、
緊急事態宣言のことがあるので、、、病院側の受け入れ態勢が変わらないことを祈ります

コロナのリスクもあるし、
賛否両論あるんだろうけど、、、不妊治療は不要不急じゃない
と私は思う



はぁ
なんでこんな厄介なウイルスが広がったんかな


とにかく早く消えてなくなれー



嬉しかったのは
病院の時は近くに神社があるんだけど、そこで、自分の採卵うまくいくようにと、らぐねこが元気な子ども産めますように
って行くたびにお願いしてるからね


絶対に元気な子が産まれるよ

って言ってくれたこと





LINE見て泣いた

やっぱり友人にはこども授かってほしい



優しくて面白くて可愛くて、料理もお菓子作りもうまくて、英語もしゃべれて、性格も良くて

絶対に最高のママになるから

お腹のベビちゃんにお友達連れてきてねってお願いしました



過去形の言霊

Kちゃんの今回の採卵がうまくいき、移植、妊娠、出産までスムーズに行きました



と、話は変わり、、、
ネットで知ったこちら

今、物産展とかが軒並み中止とか、給食の材料が余るとかありますね

その中で私これ買いました



これ大好きなんです



5個の価格で、さらに5個ついてくるという
とんでもお得なやつー

サイトの貼り方はわからなかったのでスクショで
笑

興味のある方は店舗名で検索お願いします

他にも東京バナナがとか北海道のやつとかあるみたいなので、色々見てみたい



いまいちどうやって探したらいいかわかんないけど

これはたまたまネットの記事から見つけて、角煮まんじゅう好きすぎてすぐ飛びついた
笑


また体重管理が大変になりそうだけど、、、

冷凍だからちょっとずつね、、

少しでも廃棄物の減少や経済への貢献できたと思って
なるべく参加できそうなものは参加しようかなと思います



追記。
在庫処分SOSみたいな感じで探すといいみたい。
あとは各都道府県の商工会議所のHPを探すとヒットしました
