
いつもいいね、コメント嬉しいです
ありがとうございます



とっても合法な素敵な白い粉
笑

たぶんこれの効果かもしれない嬉しいことが



ひっさびさの久々に、
自力でのお通じが



マグネシウムに頼らず

まだ少ししかでてないですが

最近は3日でないとかもあったし
それに比べたら、、、

ここからいい感じになる予定



便秘プラス甘いもの食べたい欲の両方を解決する幸せを運ぶ白い粉



白い粉白い粉ってしつこいですね

その正体は
粉寒天



便秘解消のために、ヤクルトやヨーグルト、おから、オリゴ糖など
色々と試してみましたが、
効果は今ひとつ

わたしには寒天がいいのかも
まだ試したてでわからないけど
笑


汚い話で恐縮ですが

ものすごーく若い時に棒寒天でつくったやつを全部一気に食べたら、トイレから離れられなくなったことあります
笑

もう腸壁のやつじゃない
みたいなやつがお腹に力を入れずともスルスル
笑


という記憶が蘇りました
笑

今回は牛乳寒天が好きで、すりおろしりんごを入れて作ってみたのですが、
これは効果はイマイチ
寒天の量かな



寒天オンリーの方がいいのかもと思って、
八朔入りの寒天作ってみました



寒天の量も規定?よりは多目に

食感は固い寒天
笑

でも嫌いじゃない

甘みはラカントでつけましたが、あまり感じない

オリゴ糖入れた無糖のヨーグルトをかけるといい感じ

しばらく、これが便秘に効くと信じて作り続けてみようと思います



あとは私は便秘に効かないんだけど、
魔法の粉パート2



おからパウダー使ったお菓子を

おやつ食べたい
甘いの食べたい
チョコ食べたい
〜




欲を満たしたいが為に糖質オフスイーツ



1つあたり自分計算で糖質3.5g

無印で買う糖質10g以下のおやつよりコスパもいい
笑

そして何より簡単
←これ大事すぎ


お仕事フルタイム終えて、洗濯物して、夜ご飯作って、お風呂入って、、、
そんな中時間はかけられない

極力洗い物も少なく



本当は耐熱ボウル🥣で混ぜたままそのまま作れちゃうけど、この間ダイソーで買った肉球のシリコン型で

ふくらむの計算に入れてない

6等分したら、もう少し1つあたりの糖質も落とせたね

ココア使用なのでカフェインはあるけど許容範囲



ひたすら材料混ぜてレンジでたった3分



お手軽すぎ



ちなみに、台所にこの状態で置いていたら、旦那くんに
「台所にあるやつ野性爆弾、川島?」と何度も聞かれ、、、意味がわからず、どーゆうこと?と聞き続けた結果、、、
「クッキー......なん?」と、、、。。。
質問の仕方も意味わからなかったけど、どう見てもクッキー🍪じゃないよー
笑

というくだらない夫婦の会話がありましたとさ!笑
その後、冷蔵庫で冷やして少ししっとりさせます

蒸しパンというよりはしっとり感も出してケーキぽくしたかったので、ほんの少しだけはちみつを



甘味はラカント使うので普段はいれないのですが

でもこれが正確なのかしっとりおいしくなりました



甘いの我慢して食べなければ1番いんだけど、我慢できないから、なんとかこれで体重管理できるかな

体重管理しなきゃなのに、増えていく体重



土曜日の検診はまだそれが怖い
尿糖も出ませんように




なんとか土曜日までに便秘もスッキリしてくれたら体重落ちるかな



過去形の言霊

8月にiレディースクリニックにて元気な赤ちゃんを私も元気に出産しました



妊活中の皆様が子宝に恵まれました



新型コロナが世界中から消えました
