
本日2回目の投稿となりました

いいねやフォローありがとうございます



ついさっき、姑から電話がありまして、、



やってくれました、お義母さん

心拍確認できた20日に旦那くんがお義母さんに妊娠の報告してくれてたのですが、、、
まだ週数が早いので安定期までは他には言わないでと旦那くんに口止めを頼んだはず



旦那くんが帰ってきた時もちゃんと言ったよと言ってたとおもうのですが

今日電話で初めて
の言葉をいただきました


まぁ、これも20日の時点で
がなかったのでなんだかなぁという気はあったのですが


そこまでは気にしてませんが
報告も自分からではないので


でも両家にとって初孫だから電話口から嬉しいんだなぁという感情は伝わりましたよ



で、電話の内容は、


というものでした
安静指示もあるし、妊婦なのでそこは申し訳ないけどお断り入れましたが、その後に衝撃の言葉が






えーーー
言っちゃったのー





しかもいっぱいって



たぶん、親戚の他、お友達や職場の方にも言っていると思われます



お義母さん、まだ流産の危険もあるし、安定日までは言わないでほしかったのですが…

と言いましたが


と
笑



と得意げに
笑

ほんとに毎度デリカシーがないのよね





そういうところが苦手なのよね





でも、姑も嬉しさで浮かれたんだなぁという気持ちはわかりました

言ってしまったものは仕方ないので、、、
皆様に出産したという吉報を届けられるといいなと思います



電話の最後に、


と優しいお言葉をもらいました



ほんと、優しくていいお義母さんなんですけどね



過去形の言霊

2020年8月に母子共に健康で出産し、両家の親に孫ができました


