
いつもたくさんのいいねやフォロー、コメント大変嬉しい気持ちでいっぱいです



心拍確認までこちらのジャンルにて更新させてください



本日BT17。
5W1d。
今日は旦那くんがお休みだったので一緒に病院に行きました

何度か吐きそうなほど緊張しました

赤ちゃんちゃんと子宮内にいてくれるかな

今朝また体温低かった…
hcg下がってたらやだなぁ


と、少しネガってみたり

コメントくださった方の言葉に勇気づけられ、
いや、絶対に大丈夫
信じるぞー


と。ポジってみたり

ドキドキバクバクが止まりません

旦那くんがいたので、採血後の待ち時間はアプリの絵しりとりをしながら待てたので、緊張を感じる時間が少なくすみました

採決後、診察室に呼ばれていよいよ内診

まず診察室でかなり挙動不審な行動をしてしまい、それをみた先生から、

とひとこと。
とりあえずホッとして内診台へ

ドキドキドキドキ






一緒に見ていたモニターにはボヤボヤとした感じに写る黒い小さな丸みたいなものが見えました。
先生が角度を何度も変えてみてくれますがぼやけてる

うーん。これは、、、良くない結果も考えないといけないのかなぁと思いました

内診台から診察の方へ出ると、先生がいません



看護師さんに座って待っててねと言われ待っていると、先生とともに院長先生が現れました
久しぶりの院長先生です



なんと、院長先生がもう一度内診してくださるとのこと

また診察台にのりのり

膣エコーがズボッ











院長先生がサイズを測って写真を撮ってくれました

サイズは教えてはもらえなかったけど、エコー写真には2.0mmと7.9mmという数字があったのでおそらく赤ちゃんと胎嚢の大きさかな?と思います



ちゃんと確認できましたー
また感動



赤ちゃん2ミリ可愛すぎる
こんな気持ちに世のお母さんたちはなってきたのか




まずはまた一つ階段を、よいしょ!
最近に子宮外妊娠が続いたために、本来なら再チェックとなるところを、院長先生自ら来てくださったのだと思います
ありがたや


そして誰に似たのか、、、笑
偉い人がらくると緊張して、ピシッとするあたり、、、間違いなくらぐねこの遺伝子をもった赤ちゃんのようです
笑


心配をして声をかけてくださったブロ友さんにも、感謝です
ありがとうございます



ちなみにβhcg は5565.5でした。
1日あたり1.5から1.8倍の伸び率と聞いていたので少ないんじゃないのか
と思ったのですが、このようなものを見つけひとまず大丈夫だと思うので考えないようにしました


ココ←お借りしました。大丈夫かな?
次は心拍確認になるかな



6W0dに診察です。
過去形の言霊

12月13日に小さく可愛く動く心拍を確認できました



2020年8月に元気な赤ちゃんを出産し、お母さんになりました



不妊治療を頑張る女性みんなに赤ちゃんが生まれました


