
いつもいいねや、フォロー、コメントまことにありがとうございます



陽性判定後ですが、やはり心拍確認まではこのままのジャンルにいさせてください

明日は病院です

おそらく、5W1dと思われます

不妊治療のことはだいぶ分かってきたものの、妊娠のことはよくわかりません



ので、やはり検索魔となってしまいます

そろそろ胎嚢が見えだす頃のようですが、、、
果たしてちゃんと見られるのかが不安です

なぜなら、、、
BT1からBT12(判定日)までは色々と症状がありましたが、
今の方が症状がない様に感じるのでその部分が気になります

BT1からBT12
胸がはる
ご飯食べると気持ち悪い
下腹部の重たい感じ
脇腹のつる感じ
おりもの多
お腹のチクチク感
お腹がキュウッとなる感じ
便秘
などなど。
BT12からBT16(本日)
胸は痛いがはってはいない
一日中眠い(気がする)
足やお腹のむくみがひどい
たまぁに下腹部痛
便秘
ぐらいです。
だんだんとつわりのようにきつくなるのかなと思っていたのに症状が減ってきているので、
な気分です



あと今朝の体温がガクッと落ちました

口開けて寝ていたせいだと思いたい

しかしいくら心配しても、明日病院に行けばわかることなので、お腹の赤ちゃんを信じて結果を待つしかありませんね



でもドキドキ



ちなみに判定日の日に、先生にふくらはぎのあたりがチクチクするんです(BT8.9.10あたり)と訴えましたら、





というわけで、循環器科の病院に行ってエコーしてもらいました

血栓もなく、疑われていた下肢動脈瘤でもなかったのでよかったです

が予防のため妊娠中、お仕事のときは弾性ストッキングを履いた方がいいと教わりました

らぐねこのように筋力もなく肥満による脂肪気味なふくらはぎは、妊娠中期以降も浮腫が酷くなりそうな予感です

安定期に入ったらしっかり動かなきゃですね

とにかく明日はお腹の赤ちゃんの無事がわかりますように



βhcg も測ると思うので、伸びまくってろーとパワーを送ります



過去形の言霊

12月7月に胎嚢確認ができました
赤ちゃんが順調に育っていました





2020年8月に元気な赤ちゃんを出産し、お母さんになりました



不妊治療を頑張る女性みんなに赤ちゃんが産まれました


