
今日はとてもいい天気で気持ちいいです

お仕事は休ませていただいたおかげで、家でゆっくりして、横になっているので、そこまでめまいもなく、時折気持ち悪いくらいです

昨日の夜にジェミーナを飲みきって、茶オリもたまにあることから、2.3日後には本格的なリセットを迎えると思います

奇跡を願っても無理だった



今回は落ち込みとかそういうのではなくて、漠然と今後のことを考えてしまいます

①仕事のこと
②いつまで不妊治療頑張るのか
おもにこの二つのことを毎日考えています

ポジティブになったりネガティブになったり、体調良かったり悪かったり、その日のコンディションによって考え方も変わるので、いつも答えはでませんが

まずは①の仕事について

今の仕事を選んだ理由は、、
❶家から近い…引っ越した先で土地勘があまりないので、家からの距離を目安に選んだから
❷土日祝休み…独身時は接客業ばかりで、シフト制が多かったが、結婚して日曜休みメインの旦那と合わせたかったから
❸福利厚生の充実…老後のためにも、扶養内ではなく、元気で子供のいないうちは、社会保険完備のフルタイムがよかったから、あと、産休や育休を取れる環境があったから
全ての希望にあてはまった会社です

仕事内容は今まで経験のあるものではなく、正直いまだに慣れません
毎日することが違うので


今までは接客業ばかりで、特に前職(結婚前の直近)はファッションセンターSの系列店Bというお店で働いていて、本当に楽しいし大好きな職場だったので辞めたくなかった

しかし通勤が1時間超え、さらに帰りも遅くなるので、兎にも角にも、妊活を重要視したいわたしには辞めるしか選択肢がなかった

今の会社は条件としては申し分なく、人間関係もそこまで悪くはない

しかもブログには書いていませんが、以前、苦手な上司の話をブログに書きましたが、その後、どうしても耐えられそうになく、辞めたいと申し出たところ、まだ続けてほしい、と言っていただき、部署を変更してくれました

苦手な上司はそのまま上司の位置からは動きませんが、直接的に関わることがなくなり、かなりのストレスが軽減されました

休みも早退も、とにかく融通がききますし、私のわがままで部署まで変更してくださってます

そして、産休も育休もある

手術の際には2回ともお見舞い金をいただきました

パート(時給)なのに賞与も年2回ある

どう考えても辞めない方がいいのはわかっているのですが…
人一倍気にしぃな性格の私

融通がきくけれど、毎回の早退やお休みにいつも、悪いなぁ
て気持ちを抱えてしまう


体調不良や病院…ましてや、手術2回の長期休み

部署変更はありがたかったけれど、周りの目は気になる

だって、みんなその上司が嫌い
辞めたい人たくさんいるのに、わたしだけわがままで移動


心の内ではどう思われてるかわからないなぁ

考えないようにしようと思うし、しょうがないやんって開き直る心もあるけど、心の底にはいつもあるこの気持ちたち

治療もスムーズに進まない今の状況もプラスされて、もう少しのんびり、週に3,4日、数時間のお仕事をして、不妊治療と仕事と家庭の毎日じゃなくて、
不妊治療と時々仕事と、やりたいこと(ヨガとか習い事)と家庭の毎日にしたいなぁていう欲が最近強めにでてきています

旦那はいつもいつでも辞めていいよって言ってくれているので、あとは私の気持ち次第なんだけど
(金銭的余裕は全くないのに
)


葛藤はとにかく、
本能と理性の戦い
(心の声)

自分の心に素直に従い、やりたいことをして、残りの一生をすごすのか

(でも、そう都合よく不妊治療中で融通効く仕事に辞めたあとつけるのかなぁ…)
自分の心は少し抑えてもらって、将来的に安定(特に金銭面)な現状を選ぶのか

(安定といっても、会社がずっとあるとは限らないし、産休育休目当てとはいえ、子供のできる保証もないのに、この会社で本当にいいのかなぁ…)
何度考えても答えがでなくてズルズル

早く赤ちゃんきてくれたらこんなに悩んでなかったんだろうに

なんだか長いし、読みにくい文章ですが、ここまで見て下さった方、ありがとうございます



欲を言うなら色んな意見が聞けたら嬉しいなと思います
(厚かましい)

よろしくお願いします

②いつまで不妊治療頑張るのかはまた別に書きますね
