術後2日目、4月21日。クララの気持ち… | らぐねこの素敵ママ目指して奮闘記♡心と身体の健康を手に入れるぞー!

らぐねこの素敵ママ目指して奮闘記♡心と身体の健康を手に入れるぞー!

顕微授精から2020年6月30日に34週4日で娘を出産しました!
早産ママとして、新米ママとして、素敵なお母さんになれるよう頑張ります(人´エ`*)♪
縁を大事に生きていける。そんな素敵女性に母娘共々なれるよう(͒ˊ㋓ˋ˶)͒
ダイエットも頑張ります(*゚∇゚)

術後2日目の朝、いまだ熱が38度台から下がらないダウン夜にはやっと37度台へあせる
術後1日目に書き忘れたけど、麻酔の影響なのか、目が下から上に勝手に動く滝汗
今まで経験のしたことないカラダの変化に戸惑うあせるこれは硬膜外麻酔をぬいたらよくなったんだけど、未だにあの気持ち悪さは忘れない滝汗

背中からの痛み止めを外されて、ついに今日は立ちましょうと言われるゲッソリ
術後は早く動いた方が治りも早いらしいニヒヒでも痛い滝汗

看護師さんは手も貸してくれないポーン結構スパルタあせる
どうにかふんばって立ってみたものの、お腹には痛くて力が入れられないし、ずーんと重力が体全体と特にお腹にかかってるみたいで、まっすぐに立てない笑い泣き腰をくの字に曲げて立つのがやっとゲッソリ
立ち上がった瞬間は、あー、クララの気持ちかもーとわけのわからないことを思ったニヤニヤ

とりあえず立てたので、尿道カテーテルを外すビックリマークいれるときは意識ないときだけど、今度は意識があるので、緊張あせる痛いて言う人も多いですよーと看護師さんに言われ更にドキドキ汗
結果はスポッと抜かれた感触はあったものの、痛いというほどでもなかったから良かったデレデレ

その後、初の尿意で、看護師さんに見守られ、くの字のまま、よちよちとトイレへ滝汗座るのも大変ビックリマークパンツ脱ぐのも大変笑い泣き
無事におしっこできたものの、ん?なんか、尿道がガバガバ?滝汗
すんごく広がってる感覚がして気持ち悪かったチーン徐々に治っていったけどねウインク

とにかくトイレに行きたくなると苦痛でたまらなかったビックリマーク
夜は点滴が入るのだけど、この点滴、ものすごくトイレに行きたくなる!!点滴に怒りさえ覚えるむかっトイレに行くのは痛いから我慢したいけど我慢できないジレンマにストレスムキー

そして、この時くらいからガスが出そうで出なくて、お腹の中でポコポコと音たてるくらいにガスが蠢く滝汗もー、とにかくコレが痛い笑い泣き傷が中からひろげられるような本当に痛いゲローなかでは動くのにお尻の穴からはでてくれない笑い泣き
こんなにもオナラちゃんを待ちわびたのはこの時が一番かも真顔

この日は両親がお見舞いに来てくれたのだけど、グロッキーすぎて、喋るのもしんどくて、申し訳なかった笑い泣き

結局2日目まではとにかくしんどい、痛い、辛いチーン