柴犬きなことcoco日記 -36ページ目

柴犬きなことcoco日記

柴犬きなこ、ガーデニング、家庭菜園、バイク、ツーリング、キャンプ、アウトドア

最近、週末はお家でまったり過ごす事が多い。




とくに仕事が忙しいこの時期。
きなことのんびり過ごすだけでリフレッシュできる。




ゆっくりお散歩して。
日曜恒例のつくりおきをして。
掃除したり。家のことしたり。
{B15DA74D-C266-464C-9FA0-C105E75C6A4F}

{A11134A7-607F-4A8C-9BDA-119D11D9F92E}




日曜の午前中はせっせと作り置き。
冷蔵庫のコンニャクを使いきりたかったので筑前煮。
{384FB8AB-577C-461C-AC8F-4146C9050352}




ぶりのアラが安かったので、ぶり大根も。
家中に広がる美味しい香り。食欲をそそる〜。
{2BA7FF32-74F6-4DF5-8596-74FFE66ED7CF}




あれ?さっきまで寝てたよね〜?
(アクビじゃないよ。食べたいと文句言ってるの)
{BFCF5647-6FF3-4528-9348-1852975F709E}




柴犬の後頭部って
なんでこんなにも可愛いのだろうか〜。
お手手もね。笑
{047EAE59-EBCF-4DB4-A89B-F6EE4F93A9D1}




ほかに卵と油揚げの巾着煮。ゆでブロッコリー。
{15F284D5-BFEC-4C0D-A988-8AD6CEB15A27}




そして週末もうひとつやったこと。




先日、壁の角に貼り付けた軽量レンガ。
もう少し貼り付けようかな?うるさくなるかな?
{368DEBA9-A8F2-4C56-9E60-ADC0ECD50530}




悩んだ結果。。




余ってたレンガすべて貼り付けた!
こっちの方がいいかも ♪( ´▽`)
{2466092E-E12C-400B-92A4-D6E5BF7F1A9E}

{9446CC56-C2A9-4164-80A5-65B9D0E834CB}




そうそう。
このブロックを貼り付けてから、
きなこは本当に良い子ちゃんになった ♪( ´▽`)




かーさんが怒る回数も激減したし、
きなこは怒られてガウガウする回数も減った。
お互いにとってよかったね。




良い子ちゃんになり過ぎて
少し寂しい気もするけどね・・笑
{070CD315-2380-4FFC-97F3-C645148F272E}




これから1ヶ月半。
仕事のレポート作成で忙しくなるかーさん。
きなこに癒されて何とか乗り切ろう・・!
今日は女の子の行事なのにね。
とくにお祝いもご馳走もない我が家・・( ̄▽ ̄)




ちらし寿司ぐらい作りたいな、とは思うけど
仕事も遅くてつくる気力もない。。
きなこ、ごめんねーヽ(;▽;)ノ




とりあえず、それらしい写真をパシャリ。
{A29E534D-B5AA-4F64-A7C8-63088FB0AEEC}




ちなみに、こちらは去年の写真。
きなこ6カ月で初節句。まーるくて可愛い!笑
{0A73DC90-7F39-44BC-AD3E-65F441A4CAD3}




まだまだお子ちゃまな気がしてたけど、
こうしてみると大人になってるのが分かるね( ´▽`)




これからも健やかに、
そして穏やかな日々を送れますように。
{E8490722-74D8-4D23-9969-7AEDAA79A2FD}




〜おまけ〜
珍しいものをいただきました!
熊本の淡雪という白いちご。
{FB1BF9D3-2B0F-4F4D-BFC0-40B3705F5D6E}




白というより淡いピンク。とっても可愛くて。
食べるのが勿体無い・・
{EC6E6D99-00FE-4C7A-BB72-4A94FCCEF846}




高級いちご。大事に大事に味わって。
美味しくいただきました!ご馳走様でした ♪( ´▽`)

きなこを迎え入れてもうすぐ一年半。
綺麗だった我が家が、至る所ボロボロに・・




そう。うちのカワイ子ちゃんは破壊王 (´∀`; )
{4A3FCF11-2BC3-4C2B-A3D2-7CBB893B1871}




部屋の角はこんな状態・・
{62E5DB36-A8BE-4BC5-A7FC-228864E4015F}




ちょっと目を離したスキに
やられてしまった、この角 (;▽;)




破壊できる!と知ってしまったきなこは
角という角を攻めまくる。




・・そう。
無類の角好きだったのです。
{C4F7460B-816D-423E-A3C5-7F1FD7E4FDBF}




結局、角を守るために
こんなカバーを貼り付けていました。
{E3D9B32F-781D-47DC-9050-633C18CE5D56}




見た目が悪いし、
何よりこのカバーも破壊しようとする。




どうにかしたいとネットで探してみる。
そして見つけたのがコチラ!




超軽量レンガ。かるかるブリック。
両面テープで貼り付けるだけ。とっても簡単!
{150A31FA-2642-44D6-9E26-9A34C7EE2EEC}




ボロボロだった角が隠れたーヽ(;▽;)ノ
何よりレンガの風合いがとっても素敵で
部屋全体がオシャレになりました。




早速、レンガが気になるきなこ。
{7E3F6CEA-C220-4AAD-B588-D9C2580D4665}




とりあえずペロペロしてみる。そしてガジガジ。
{07A63197-522D-4F0A-8410-F972E57D9E83}




どうやら美味しくないと分かったようです。笑
{AE139F42-F0AE-4FB1-9CE5-D77723281629}




この日から全くイタズラをしなくなりました。
かるかるブリック。バンザーイヽ(;▽;)ノ




破壊王をめでたく卒業したきなこ。




角にお困りの飼い主さん。笑
是非お試しあれ。(って、うちだけか!汗)
{3277FD07-9492-45F4-B7F6-045084DD2912}