柴犬きなことcoco日記 -35ページ目

柴犬きなことcoco日記

柴犬きなこ、ガーデニング、家庭菜園、バイク、ツーリング、キャンプ、アウトドア

おはようございます。2日目の朝です。
昨日に引きつづき今日も穏やかでいい天気。




山小屋の前には岩手山が広がってます。
朝日を浴びた雪山。とってもキレイだね。
{49565485-F402-4C10-8A61-9781A959C693}




岩手山と記念撮影。パシャリ。
どうしてもカメラ目線をもらえない (;▽;)
{5EA0B452-682D-49BE-8CB5-989622E99FC0}




朝からいっぱい雪遊びして大満足なきなこ。
{D9E6843C-C864-4C97-A965-097E27E41CCD}




お腹すいたー。
朝ごはんは薪ストーブでスキレット焼きカレー。
(毎度のことながら朝から凄いボリューム・・)
{07DD2A05-D9CF-49D1-9E1E-1588776580DB}




ちょうど前日、アメトークでカレー芸人を放送してた。
カレー持ってって正解ね!笑




前日の残り物スープも添えて。
塩麹漬けの豚バラブロックを煮込んだポトフ。
{2623941C-AC00-4941-81D1-D9D71AB5B8D7}

{BED1D430-755D-4B61-A657-4AE6E8EAF9A7}




ご飯の後はのんびり。まったり過ごす。
{BF12D1B6-908C-48DF-AA77-ED80B11323EC}




きなこはソファが気に入ったらしい。
昨夜はふたつのソファを渡り歩いて寝ていた。




我が家はソファ撤去したからね。
きなこ。あなたがソファ壊すからよ ( ̄ー ̄)




でもね、実はね。
新しいソファ注文してるの。もうすぐ届く。
もうお姉さんだから壊さないよねー!?汗




休憩したら、また外に出て雪遊び。
その繰り返し。幸せだね。
{E6268A43-9289-4AD1-9569-57297313917F}




キャンプは出来なかったけど
思いがけず深雪で遊べたし。ゆっくり出来た。
{45061A04-1D3B-472F-B460-905C5D71A737}




帰りは温泉に入りながら帰宅。
毎回そうだけど・・とーさんの方に行き過ぎよ。笑
{60368DFA-9366-46F0-BAE5-411D9CC7DD98}




そして無事帰宅。
{A1190D06-6519-4E78-AD87-E690E3981837}




これからキャンプのシーズンがはじまるね!
今年はドコ行こう?何たべよう?
今からワクワクが止まらない我が家です (о´∀`о)




〜おわり〜
去年の今頃、きなこ初めてのキャンプ。
写真のとおり去年は全く雪がなかったのです。
{D4B96CA5-A308-49C8-9E59-E06CD3422122}




そして、今年も冬キャンだ!と
ふたりと1匹は張り切って出発。




山について驚きました。
なんと、今年はこんな状態だったのです。笑
{21C3BDE5-FDFD-4EC4-B109-13BE3F538C29}




除雪した雪が固まって雪かきする事も出来ず、
車を乗り入れることは不可能。




急遽、叔父の山小屋へ泊まることに。




せっかくだから外ご飯にしようね。
山小屋の前を雪かきしてキャンプ飯。
{CFA85B5A-7C0C-4AC2-B656-AB2A965CAF61}
↑お腹が空きすぎて、料理しながら
おにぎりをつまむ食いしん坊かーさん。笑




実はこの下にも30〜40㎝は雪が積もってます。
山はとにかくスゴい雪。




でも、久しぶりの雪遊び。よかったねー!
{0BD97EEA-F359-47C9-8539-01434787FC03}




今回はサムギョプサル風にしてお肉をたべたり。
{9C27D32C-4684-4865-ACB6-D8E52EE88D16}




母親からもらったタコとブロッコリーで
アヒージョをつくったり。
{DDF857FF-370C-44F1-AD8F-F52211E228B5}





お腹がいっぱいになったら雪遊び。
{A1B08732-25AB-4E7B-997A-2902E3648E15}




遊び疲れたら、また飲んで食べる。
なんて幸せな時間。
{1F803A35-32C1-4A72-8449-ED0262A4E095}





焚き火までする予定でしたが、
酔っ払いのとーさんとかーさん。




もう山小屋へ入ろうか・・
と、意見一致。笑




ということで、山小屋でまた遊んで。
(↓なんの遊び?)
{24800B64-629C-466B-95B3-1D5210F46F61}




きなこはそのままへそ天で寝落ち。
なんて無防備な柴犬なんだろう。笑
{A078F119-6E3B-44BD-85A7-9DDE31B502A5}




楽しい1日だったね。
ゆっくり休んで、また明日あそぼう。
おやすみなさい。



〜2日目につづく〜
3月だというのに
まだまだ寒い毎日がつづいています。




お家の中だけでも春らしくと思い、
お花を買ってきました。




元気をもらえるオレンジ色のガーベラ。
{DF885474-4E06-45CC-A5DE-61C1A44F591E}




一気に春らしくなりました ( ´ ▽ ` )ノ
{02B1F890-4652-4A6C-B6E9-9623F982D7E9}




そして今日は野菜もたくさん買ってきました。
しかも、ぜーんぶ値下げ品!笑
{522D954E-B4E5-4528-A54E-50190DA3E224}




オーガニック野菜は価格が少し高いせいなのか、
こうして売れ残っちゃうんですね・・
{87E5E1AD-C2D5-46C3-A7E7-1AF18B95206B}




せっかく作った野菜。無駄にならないように。
すべて美味しくいただきます。




母親からもらった生ワカメは茹でて、小分けにして冷凍保存。
(とーさんの大好物だからね)

{1B6BE21D-D1DF-4AEE-B70F-04BC27432005}





晩御飯の後片付けをしていると
何やら気持ちよさそうに寝ているきなこ。
{D7AF68CC-1C88-49CC-89DB-589905D52DF4}




なんてだらしない寝顔。笑
{C3F39BA4-77E9-4905-AC54-6BBE90776070}




気が強くて、頑固で、噛み癖もひどかった。
躾でいっぱい悩んだ。




柴犬を飼ったことがある飼い主さんなら、
うんうん!分かる!って思うはず (;▽;)




きなこにとっていいのかな?
どうなのかな?って悩んだ時期もあった。




けど、この無防備な寝顔をみて思う。
間違ってなかったー!ってね ♪( ´▽`)
{854D0A2B-E954-4F06-92BE-6C2CA72B6202}