柴犬きなことcoco日記 -29ページ目

柴犬きなことcoco日記

柴犬きなこ、ガーデニング、家庭菜園、バイク、ツーリング、キャンプ、アウトドア

久しぶりに晴れた日曜。

きょうは思いっきり走らせてあげようと、近くの山へ。

 

 

 

 

・・・ん?先客かな?

 

 

 

 

アッ!きなこが大好きなお友達たちだー!

ラブちゃんゴルちゃん兄弟&兄妹に、こんなところで会えるなんて!嬉

 

 

 

 

女子同士気が合うのか、きなこはハナちゃんにベッタリ。

 

 

 

 

 

きなこより体はずっと大きいけれど、年下なのよ~。

わかってる?笑

 

 

 

 

途中、お友達お気に入りの 『豚さんのオモチャ』 をGETしたきなこが、

本気の守りに入るというハプニングもあったり・・。汗

(さすが気の強い女シーバ・・ごめんね、チョコ坊)

 

 

 

 

久しぶりにぐったりするぐらい駆け回って。(↓帰りの車)

 

 

 

 

心も体もお天気も。 ”晴れ晴れ” な週末となりました。

みんな、遊んでくれてありがとう。

あめ。 アメ。 雨。

8月にはいってから毎日雨。7月の猛暑はどこいった~。

 

 

 

 

最後にお日様みたのはいつだろうね。

もう忘れちゃったね。

 

 

 

 

お散歩コースのキノコたちは、ジメジメ天気で元気いっぱい。

 

 

 

 

でもね、こんな天気だけど。

我が家のトマトたちも元気いっぱい。

 

 

 

 

今年も大玉をつけてくれました。

 

 

 

 

母やお隣の叔母にもお裾分け。

雨が多いせいか、今年は甘味が少ない。

 

 

 

 

そして、新鮮なうちに毎年恒例トマトソースづくり。

キッチンから離れないきなこ。トマト大好きだもんね。笑

 

 

 

 

コンソメの代わりに、最近お気に入りの

『茅乃舎』 の野菜だしを入れて。

 

 

 

 

冷凍しておくと何かと便利なトマトソース。

今年もフレッシュなトマトソースが完成!

 

 

 

 

来週はお日様に会えますように・・!

(By かーさん)


はやくレインコート無しでお散歩できますように・・!

(By きなこ)

やっぱり裸族が一番だもんね。笑

 

 

ドライフードを再開して約1か月半。

しばらくお腹の調子がよかったきなこ。

 

 

 

 

・・が、また突然の下痢。

夏バテかなー?換毛期のせいかなー?

 

 

 

 

重症化する前に、すぐ手作りごはんに切り替える。

手作りごはんで下痢はおさまったものの、ドライフードを少し追加するとまた軟便。

 

 

 

 

 

また手作りのみに戻す。

調子がよくなったらドライフードを追加。

また軟便。

 

 

 

 

こんなことを繰り返す。

今たべてるフード合わなくなったかな・・。

 

 

 

 

以前もらっていたサンプル品も数種類試してみることに。

やっぱり軟便。どれを試してもダメ・・。

 

 

 

 

きなこに合うドッグフードはないのかな。

悩むかーさん。

 

 

 

 

そんな時、インスタで

ワンワンデリカさんの完全無添加手作りドッグフードを知る。

https://www.onewandelica.com/

 

 

 

 

たくさんの乾燥野菜と米粉。

そしてアレルギーの少ない豚肉を使用。

 

 

 

 

 

きなこの手作りごはんを

そのままドッグフードにしている感じに魅かれ、

早速試してみることに。

 

 

 

 

 

消化しやすいよう今回は一番小さい粒に。

このフード・・ 乾燥野菜の香りがする

今までのフードと違って油っぽくないね。

 

 

 

 

 

気になるうんちは・・というと。

まったく軟便にならない。というか、逆に硬すぎる??笑

 

 

 

 

 

切り替えた直後、1~2日は逆に便秘気味でしたが、

パンフレットに書いてあるとおり、水分をたくさん摂らせると改善。

最終的にはドライフード+野菜スープのお茶漬けごはんで安定。

 

 

 

 

 

一番驚いたのが、うんちの量が手作りごはんの時と変わらない。

(ドライフードにすると必ずうんちの量が増えるので)

 

 

 

 

さらに、うんちの匂いも手作りごはんの時と変わらない。

(ドライフードにすると、100%匂いがキツくなる)

 

 

 

 

 

このフードいいかも!

やっと。やっと。きなこに合うフード見つかったかな。

 

 

 

 

 

今まで食べていたフードとサンプル品は

市内の動物愛護支援団体のわんちゃんたちに寄付してきました。

 

 

 

 

あの子たちに素敵な家族がみつかって、みんなが幸せで、そして笑顔で過ごせますように・・!

 

 

 

 

 

~おまけ~

 

なんて可愛らしい寝顔。

 

 

・・・???

 

 

か、か、可愛くなーーーい!笑