柴犬きなことcoco日記 -19ページ目

柴犬きなことcoco日記

柴犬きなこ、ガーデニング、家庭菜園、バイク、ツーリング、キャンプ、アウトドア

掃除しようとコタツの天板をとった。

ふと見ると・・





コタツの上には柴犬が。笑







ほんの少しのこってる温もりと

その凹みが気持ちいいんだね。







あんまり気持ちよさそうに寝るもんだから。

この日から

お留守番のときは必ず天板を外すようになった。







仕事を終えて帰宅すると。

いつもコタツの上が凹んでる。笑

 

 


 


その凹みをみると

仕事の疲れを忘れさせてくれる。






でもね、きなこ。

コタツの使い方間違ってるよー。笑

きょうは3月3日。桃の節句。

女の子の日だね。

 

 

 

 

 

掃除して。早めに買い物を済ませて。

午後はのんびりきなこのオヤツづくり。

 

 

 

 

 

砂肝ジャーキー。うーん、いい匂い。

もしかして警備してくれてるの?

 

 

 

 

 

その顔。笑

 

 

 

 

 

珍しくお菓子づくりもした。

“バナナたっぷりのパウンドケーキ“

 

 

 

 

 

材料を計るのが面倒で・・

かーさんの性格にはやっぱり向いていない。笑

 

 

 

 

 

晩御飯は手巻き寿司

スーパーにたくさん並んでた”ちらし寿司用のお刺身セット“でね。

↑あまりにも美味しい匂いがするから、きなこ用の砂肝を拝借。ごめんね。笑

にんにくで下味をつけておつまみ砂肝。


 

 

 

 

 

のんびり出来た週末。

明日は久しぶりにミシンでもやろうかな。


 

今日は大荒れ。暴風雨。

“春の嵐” なんだって。

 

 

 

 

 

バス通勤が大変だから

かーさん今日は自宅勤務にした。

 

 

 

 

 

ダイニングテーブルで仕事をしていると・・

 

 

 

 

 

かーさんのひざ掛けを奪って

足元でくつろぐきなこ。

 

 

 

 

 

あ。寝た。笑

 

 

 

 

 

 

いつも窓際かコタツで寝ているのに。

ずーっと足元から離れない。

 

 

 

 

 

午後になって。

今度はコタツへ移動するかーさん。

 

 

 

 

 

すると。

 

 

 

 

きなこも一緒に移動。やっぱりか。笑

コタツから尻尾でてますよ。

 

 

 

 

 

あなたはかーさんのストーカーですか?笑

 

 

 

 

 

外は大荒れだけど。

仕事は忙しいけれど。

 

 

 

 

 

“甘えん坊きなこ” に癒される毎日です。

 

 

 

 


〜おまけ〜

 

夕方になって雨が弱まったのでお散歩。

雪がとけておっきな池が出来てた。

 

 

 

 

うわっ。入っちゃった。

絶対、ゼッタイ、冷たいよね。汗