柴犬きなことcoco日記 -10ページ目

柴犬きなことcoco日記

柴犬きなこ、ガーデニング、家庭菜園、バイク、ツーリング、キャンプ、アウトドア

せっかくの連休だというのに

台風25号がこっちへ向かって来た・・

 

 

 


 

温帯低気圧に変わったものの

きなこ地方は風速35メートルという暴風。

どこかキャンプできそうなとこは・・

 

 

 

 

おっ。

岩手沿岸ならキャンプできそう。

 

 

 

 

 

まったく乗り気じゃない。そして明らかに

不機嫌なとーさんを無理矢理つれ出した。笑

 

 

 

 


“来てよかった”と

ゼッタイ言わせてみせるわよ。笑

 

 

 

 

 

野田村あたりまでは強風。

雲行きも怪しい。

(大丈夫かな?汗)

 

 

 

 


普代村

風が止んで晴天が広がる。

(ほっ。安心)

 

 

 

 

そして目的地、田野畑村に到着。

(ほらね!だから言ったでしょ)





穏やかな夕暮れ時の海。同じ沿岸でも

地形と場所でこんなにも変わるのね。

 

 

 

 

 

流石にキャンパーさんは1組しかいなかった。

日も暮れてきたので急いで設営。

 

 

 

 

 

急な出発だったので簡単な晩ご飯。

本鮪だー!わーい!

 

 

 

 

 

スキレットで鶏軟骨や野菜を焼いてつまんだり。

煮込むだけのお鍋セットを食べたり。

 

 

 

 

 

とーさんのイビキをBGMに笑、

きなことふたり遅くまで焚き火を楽しみました。

おやすみなさい。。

 

 

 

 

 

 

 

 

おはようございます。

この快晴。そして無風。少し暑いぐらい。

 

 

 

 

 

“やっぱり来てよかった!”

とーさん、白状した。笑

 

 

 

 

 

朝んぽはのんびり海へ。

春ぶりに来たらこんなに整備されていた。

 

 

 

 

 

立派な東屋も。

今度ここでお昼たべたいね、なんて会話したり。

 

 

 

 

 

震災から7年半。

少しずつだけど復興してきたね。

↑満開のハマギクが綺麗でした。

 

 



 

お待ちかねの朝ごはんタイム。

きなこもね。

 

 

 

 

 

朝ごはんも手抜き。

購入してからしばらく食べずにいたカレー麺。

 

 

 

 

 

そして冷蔵庫にあったものたち。

 

 

 

 

 

テーブル舐めて綺麗にしてあげるね。byきなこ

(きなこ、やめなさーい!笑)

 





そうそう。カマキリとも戦った。

このあと、カマキリがきなこの鼻に飛びつき

ふたりでギャーー!笑







きなこも相当驚いたようで、

カマキリにはもう近づきませんでした。

完敗。怖かったねー。笑





お昼までのんびり過ごして撤収。

もう少し続きます。

3歳の誕生日プレゼント。

 
 



ちょっと遅れちゃったけど。




きなこの ベッド にしました。
しかもね。かーさんお手製よ!笑
 




デニム生地は “とーさんのお古ジーンズ”
オリーブ色の生地は ”かーさんのお古ズボン”
ペイズリー柄の生地は “家にあったハギレ”






中綿は “使っていない長座布団の綿” を拝借。





結局買ったのはコレだけ。
キズもので安売りしていた “634円の生地”
(一番左側)





安いプレゼントでごめんね。笑





しかも、よく見ると雑!
(よく見なくてもか・・笑)




わたしたちの匂いがついていて落ち着くのか
とっても気に入ってくれました。
 
 




ね!笑
 
 
 
 
 
お古の洋服や小物は
いつかリメイクしたいな、と中々捨てられない。




使えるときが来てよかった。笑




そして。




200円ちょっとで購入した帆布
あるものに生まれ変わりました。
また後ほどご紹介します。笑

おはようございます。6時起床。

 

 

 


前日 ”おしごと” 出来なかったひと↓

はやく朝んぽ行こうと無言のアピール。笑

 

 

 

 

 

そして “おしごと” 完了。スッキリしたひと↓笑

 

 

 

 

 

朝ごはんはカレー。

このシリーズぜんぶ美味しいのでお気に入り。






残り物たち全部のせ。笑






ほかのキャンパーさんたちは

朝早くから片付け、撤収。

(みなさん遠くからいらしてたのかなー?)





9時半にはほぼ貸切り状態。

とりあえず、わちゃわちゃとハシャぐ母娘。笑







そして、のんびりのんびり片付け。

わたしは手伝わないわよ〜 とでも言いたげな顔。笑







折爪岳。良いところだったね。






空もだいぶ秋めいて来ました。

これから木々たちも一斉に色付いて来るんだろうな。





10月もまたキャンプ行けるといいね。





〜おまけ〜

9月22日で3歳になりました。


『柴犬の子犬もらってきてもいい?』

と突然相談してきたとーさん。

あの日から我が家は毎日笑顔に包まれました。


3歳も益々楽しいことが待ってるよ。

おめでとう。きなこ。