秋晴れキャンプ① 〜明戸キャンプ場〜 | 柴犬きなことcoco日記

柴犬きなことcoco日記

柴犬きなこ、ガーデニング、家庭菜園、バイク、ツーリング、キャンプ、アウトドア

11月3〜4日の連休。

とーさん危うく仕事になるところだったけど

なんとか回避。笑

 

 


 

 

1カ月ぶりにキャンプへ。

 

 

 

 

 

ほとんどのキャンプ場は10月末で営業を終了。

ということで、今年もまた

“明戸キャンプ場“ にお世話になりました。


 

 

 


 

受付では、おばちゃんたちが

 

夜は冷えるよ〜。

薄着じゃない?

ほんとにほんとに大丈夫??

 

と、すごく心配してくれました。笑

 

 

 

 

 

人のあたたかみに触れて、なんだかほっこり。

 

 

 

 

 

そして、テントの中には可愛らしいタンポポが。

西洋タンポポかな?二度ほっこり。

 

 

 

 

 

設営後はカンパイしたい気持ちをぐっと堪え、

岩泉方面へドライブ。

 

 

 

 

 

ここで呑んじゃうと

永遠にダラダラしちゃいますからね。笑

 

 

 

 

 

紅葉を観ながら渓流を散策。

温泉にも入って、道の駅でお買い物。

↑可愛いお尻。冬毛に変わってきたね。

 

 

 

 

 

キャンプ場にもどると

急激に気温が下がってきました。





日が暮れる前に、夜会の準備開始ーッ!

 

 

 

 

 

魚介やお肉をちょこっとつまんだり。

 

 

 

 

 

岩手鴨のお鍋に、秋田名物きりたんぽを入れて。

寒かったので、お鍋というより

具沢山の汁物にしちゃいました。笑

 

 

 

 

 

ん〜。郷土汁と焚き火であったか〜。

 

 

 

 

 

 

朝の分の薪を残し、早々にテントへ。





あれれ。とーさん寝ちゃった・・!笑

(↓手前の寝袋がとーさん)

 

 


 

 

あれあれ。きなこも寝ちゃった・・!

しかも、それ、かーさんの寝袋よ〜。笑

 

 

 

 

 

ふたりの寝息を聞きながら

このあと一人酒。1時間半もね。笑

 

 


 

明日も秋晴れの予報だよ。

のんびり過ごして帰ろうね。





おやすみなさい。



〜つづく〜