2018年 新春キャンプ 〜1日目〜 | 柴犬きなことcoco日記

柴犬きなことcoco日記

柴犬きなこ、ガーデニング、家庭菜園、バイク、ツーリング、キャンプ、アウトドア

寝正月な11連休も残すところあと2日。

せっかくの休みだもの。

 

 

 

 

やっぱりキャンプ行きたーい!

 

 

 

 

んー、でも風が強い。

わたしたちが住んでいるところで風速8m。

 

 

 

 

目的地は?

え?風速1m?ホントかなー?

 

 

 

 

天気予報を信じて出発してみたものの、

向かっている途中ものすごい強風。。

 

 

 

 

やっぱりダメかなー。最悪、車中泊だね。

 

 

 

 

そして目的地到着。

天気予報アッタリー!!風ほとんど無し!!

 

 

 

 

 

おそらく、ここの地形がいいんだろうね。

 

 

 

 

一気にテンションがあがる。

ここにもテンションあがってる娘が。笑

 

 

 

 

 

お座敷スタイルにも慣れたのか、なんだかちょっとエラそうね。

肘の感じが社長みたいよ。

 

 

 

 

 

今回は料理しないゾーッ!がテーマなキャンプ。笑

自宅でつくってきた “おでん” をつまんだり。

 

 

 

 

ぶりしゃぶ” したり。

野菜も切ってきたので、しゃぶしゃぶするだけ。完全なる手抜き。

 

 

 

 

 

 

そして、ここで問題発生。 

かーさん的にはまったく問題では無いけどね。笑

 

 

 

 

ランタン用のガス缶。

残り少ないものを持ってきてしまったようで、とーさんに怒られる。

 

 

 

 

電池式のランタンもあるし別にいいのにーッ!

と。2018年の “初” ゲンカ?笑

 

 

 

 

少しすると

 

 

 

 

かーさんもおいで〜。いっしょに焚き火するよ〜

誘ってくれるとーさん。すぐ仲直り。

 

 

 

 

 

きなこも、やれやれ・・

と思ってるんだろうね。笑

 

 

 

 

 

気温は下がってきたけど、無風でぜんぜん寒く無い。

長い時間焚き火をたのしんだ。

 

 

 

 

 

テントの中でまた呑みなおして。

この芋焼酎も宮崎のお土産。かーさん好み!

(いつもお土産ありがとうね)

前回のキャンプで呑めずじまいだったワインも。

 

 

 

 

 

 

思った以上にお天気に恵まれ、やっぱり来てよかった!

明日も晴天。無風の予報。

 

 

 

 

 

“日の出” が楽しみだね。

22時半就寝。おやすみなさい。

 

 

 

〜2日目へつづく〜