紅葉狩りデイキャンプ ~不習岳~ | 柴犬きなことcoco日記

柴犬きなことcoco日記

柴犬きなこ、ガーデニング、家庭菜園、バイク、ツーリング、キャンプ、アウトドア

 

早いものでもう11月。
残念ながら連休をとれず、キャンプへいけない我が家。




11月だというのに何だろう、この暑さ。

お天気いいし、勿体ないから、のんびりデイキャンプでもしてこようか。

 

 

 

 

向かったのは自宅から近い ”不習岳(ならわずだけ)”

 

 

 

 

 

ここには数年前に改修された

とっても綺麗な無料キャンプ場があります。

 

 

 

 

散策コースも整備されていて、わんちゃんには最高の環境。

何より今の時期は ”もみじ園” の真っ赤な紅葉をみることも出来ます。

 

 

 

 

とーさん、飲んじゃっていいわよ。

帰りはかーさん運転するから。

 

 

 

 

ニヤッと嬉しそうなとーさん。よかったね。

途中スーパーでビールを買って冷やしてきた。

 

 

 

 

”パスタが食べたい” というとーさんのために。

冷凍していたタコやエビ。冷蔵庫にあったミニトマトやしいたけで。残りものアヒージョ!笑

 

 

 

 

その後、残った魚介ダシたっぷりのオイルでパスタ。んまーっ!

 

 

 

 

きなこも食べたいよねぇ。視線が痛い。笑

 

 

 

 

 

ウマウマくれないと、こんなんしちゃうんだかんねーッ!

 

 

 

 

とーさんは昼間の酒がきいたのか、仕事の疲れが残っているのか。ゴロゴロと昼寝開始。





気持ちよさそうなとーさんをおいて、きなことのんびり散歩する。素敵なトコだね!

 

 

 

 

もみじがとっても綺麗で、落ち葉をひろってきた。

 

 

 

 

昼寝してるとーさんがあまりにも気持ちよさそうで、かーさんも横になってみる。

空がとっても綺麗。思わず写真をパシャリ。

 

 

 

 

楽しい休日だね。きなこもこの笑顔。

 

 

 

 

キャンプ場から少し下がったところにある ”もみじ園”

いつもは人が少ないこの山も、この時期だけは混雑していた。

 

 

 

 

ふっかふかの真っ赤な絨毯。

歩くとカサカサって、気持ちいい。

 

 

 

 

ちょうど1年前もここに来たよね。その時きなこは1歳。

こんなお利口にポーズ決められなかった。笑

なんだか成長を感じるな。

 

 

 

 

キャンプは行けなかったけど、きなこがずっと楽しそうで何より。

短い東北の秋もそろそろ終わりかな。

これから雪遊びも楽しみだね~ッ!

 

 

 

 

~おわり~