秋キャンプ ~稲庭岳 ①日目~ | 柴犬きなことcoco日記

柴犬きなことcoco日記

柴犬きなこ、ガーデニング、家庭菜園、バイク、ツーリング、キャンプ、アウトドア

お誕生日会を終えた翌日。

我が家は久々のキャンプ!ひゃっほーい!

 

 

 

 

今回の行き先はお初なのでドキドキ。わくわく。

でもね。天気予報が微妙なの・・。

ということで、いつもよりテンション低めの出発。

 

 

 

 

ここは 岩手県二戸市浄法寺 の稲庭岳

標高1078mの山で、たくさんの牛たちが放牧されています。

こっちを見てくれて、なんだかとっても人懐っこい。

 

 

 

 

牧草地を抜けたところにある ”稲庭岳キャンプ場

 

 

 

 

予報は小雨だったのに、なぜか晴れてるー!しかも風がない!

 

 

 

 

 

ここは風力発電もある、風が強い地域。

風がないなんて、今日は当たりだねー!

一気にテンションがあがる我が家。

 

 

 

 

カンパーイ!

自宅で用意してきた野菜をつまむ。

 

 

 

 

牡蠣をつまんだり。

 

 

 

 

 

あら、こんにちは。

美味しい匂いに誘われて、テーブルの下から覗き見。笑

 

 

 

 

誰もいないことをいいことに、きなこ放牧中。

The 飛行犬” 

 

 

 

 

 

つながっていないロングリード。こちらも放牧中。

誰もいないキャンプっていいね。

 

 

 

 

 

時間がゆっくり流れる。なんて幸せな時間。

しあわせー!たのしいー!

って何回いったことだろう。笑

 

 

 

 

 

夜になるにつれて、雲がなくなり 満天の星空に。

空がとっても近くて。小さな小さな星までぜんぶ見える。

 

 

 

 

 

はじめての稲庭岳。

風もなく、星空までも見れるなんて。こんなことってあるの!?

大興奮なとーさんとかーさん。

 

 

 

 

夜は牛タンをつまんで。白飯をモリモリたべて。

 

 

 

 

 

食後は焚き火でお酒を飲む。贅沢な時間。

 

 

 

 

なんだか、きなこの写真が少なった1日目。

明日はいっぱい撮れてるかな?

 

 

 

 

21時就寝。おやすみなさい。

 

 

 

 

~2日目へつづく~